8000万 円
資本金
長野オリンピック会場(Mウェーブ)も手掛けた地域密着型ゼネコン。
私たちは、「国籍、性別、年齢、容貌、宗教などを問わず、平等に評価する」ことを表明します。 私たちの会社がある長野市は、豊かな自然が残る地域です。 市街地から車で30分も走れば、 春は、新緑を愛でながらのハイキング 夏は、清流のほとりで楽しむキャンプやバーベキュー 秋は、色とりどりの紅葉を楽しむカヌーや川下り 冬は、とても良い雪質を生かしたウィンタースポーツ 1年を通じて、家族や友人と豊かな自然を楽しむことが出来ます。 私たちは、建設、土木の施工管理を求めています。 施工管理とは、建設、土木の「工程、予算、安全などを管理する仕事」 つまり、現場をマネジメントする仕事です。 1人で仕事ができるまで、先輩=Senpaiが教えますので安心して下さい。
8000万 円
資本金
55億 200万 円
売上高
85人
従業員数
1965年
設立年
日本人社員のグローバル化推進
私たちの会社は、総合建設業を営んでおります。
私たちの会社の社員は、実際にクレーン車を動かしたりショベルカーで穴を掘ったりはしません。
そのような作業をしてくださる職人さん達をマネジメントするのが、私たちの仕事です。
取り扱う物件は、個人の住宅、ビルや工場、行政施設、道路やトンネルも作ります。
また、大きな自然災害があった時には、最前線で地域の復興の為に働く、とてもやりがいのある仕事です。
高度外国人材の活躍推進の促進に取り組んでいます。高度外国人材の採用、育成定着等の支援にご関心のある企業様、 高度外国人材の採用に関心のある企業や、イベント情報をお探しの外国人材の方は、こちらのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
ジェトロ高度外国人材課
受付時間
平日9時~12時/13時~17時
(祝祭日、年末年始を除く)
※営業のお電話はご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。