60人
従業員数
北海道を拠点とする地域に寄り添った介護サービス会社
当社は札幌を拠点に地域に寄り添った介護サービス事業を行っています。 介護士の新たな担い手となる外国人材の採用や在留資格の手続き、入社後の生活面の管理を行っていただきたく総務職の人材を求めています。語学力は、日本語がN3以上、英語がコミュニケーションレベル以上の方を希望します。 入社後は、介護の仕事を知るため、施設内での勤務を想定しています。その後、総務部社員とともに 外国人介護士の採用・雇用のための制度設計から受入環境の整備ををこない、過去前例のない、外国人材の雇用実績を作るという役割をになって頂きます。将来的には介護に関する資格試験の手続きや勉強面でのサポートにも携わって頂きたいと思います。 社員のライフスタイルに合わせた勤務時間を調整できるフレックスタイムの導入や会社が所有するシェアハウスをお貸しする社宅制度など働きやすい環境づくりにも力を入れています。「良い介護は良い職場環境から」を合言葉にする当社の充実した職場環境で働いてみませんか。
60人
従業員数
2001年
設立年
外国人の視点による
イノベーションや企画立案
経営への参画
札幌市を中心に介護サービスを展開しており、2つのグループホームと2つの小規模多機能型居宅介護施設の運営を行っております。
グループホームとは、認知症高齢者など専門的なケアが必要な方を対象とした施設であり、札幌市清田区・北区に事業所を構えています。職員が喀痰吸引の資格を取得し看取り介護を積極的に行っており、多数の実績があります。一方、小規模多機能型居宅介護施設は、札幌市北区・留萌市に事業所を構えており、介護を必要とする高齢者が、住み慣れた地域の中で家族や親しい人たちと共にその人らしく過ごせるよう「通い」を中心に「訪問」「宿泊」の3つのサービス形態を一体として提供するサービスを行っています。
地域に根差した会社を目指し、町内会のイベントなどの地域行事に積極的に参加をしています。又、2つの拠点を構える札幌市北区は高齢者が多く、民生委員と協力しながら地域で高齢者をサポートする取り組みを行っています。
本ページは高度外国人材の方向けの情報です。人材紹介等の営業目的で、掲載企業にコンタクトすることは厳にお控えいただきますようお願いします。
高度外国人材の活躍推進の促進に取り組んでいます。高度外国人材の採用、育成定着等の支援にご関心のある企業様、 高度外国人材の採用に関心のある企業や、イベント情報をお探しの外国人材の方は、こちらのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
ジェトロ高度外国人材課
受付時間
平日9時~12時/13時~17時
(祝祭日、年末年始を除く)
※営業のお電話はご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。