11人
従業員数
日本と東欧・CISのテクノロジー産業に新しい事業機会を創出する
当社は、ITテクノロジー先進地域である東欧・CIS諸国の高度ITエンジニアを活用し、デジタルプロダクトを開発します。 大学などで数学や物理学、情報科学を専攻された方、もしくは豊富なIT知識を持つ方で、ネイティブレベルのロシア語力と英文資料を読解できる英語力がある方を希望しています。なお、N1レベル以上の日本語力がある方は、将来的に営業業務をお願いする可能性もありますが、基本的に日本語能力は不問です。日本に興味があり、日本の仕事に挑戦したいという方を歓迎します。 当社はリモートワークが主体となっているため、海外も含め、働く場所を限定しません。また、在学中でアルバイトやインターンシップを通じて当社を知る機会も設けています。日本、ロシア、ウクライナ、他CIS諸国出身の社員と共に、優れた製品やサービスを世の中に生み出していきませんか。
11人
従業員数
2019年
設立年
海外進出等における
外国企業との橋渡し役
(ブリッジ人材)
外国人の視点による
イノベーションや企画立案
特定の専門知識を活かした
国内事業の運営や研究開発
海外拠点のマネージメント
当社は、日本と東欧・CIS地域でIT分野におけるコンサルティングとソフトウェア開発を行っています。具体的には、WEBサービス開発を通して、両地域共同のプロジェクト運営、日系IT企業の東欧・CIS市場への進出サポート、東欧・CISのスタートアップ企業と日本企業とのビジネスマッチング支援など、お客様の視点に立ったサービスを提案・企画し、日本と東欧諸国をさまざまな形で繋ぐ役割を担っています。
近年はシステム開発にも注力しており、自社開発の「SAMI VIDEO PITCH」は非同期コミュニケーションツールとしてセミナー運営などに使用され、好評をいただいています。システム内で、登壇者のメッセージ動画を回収することができ、参加者は好きなタイミングでその動画を閲覧することが可能になるため、イベント運営の効率化や参加者の利便性向上に寄与しています。
これからも高度なIT技術を持つメンバーと共に、日本と東欧・CIS諸国の市場、さらにはグローバル市場において新たな事業開発を進めて参ります。
※営業のお電話はご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。
高度外国人材の活躍推進の促進に取り組んでいます。高度外国人材の採用、育成定着等の支援にご関心のある企業様、 高度外国人材の採用に関心のある企業や、イベント情報をお探しの外国人材の方は、こちらのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
ジェトロ高度外国人材課
受付時間
平日9時~12時/13時~17時
(祝祭日、年末年始を除く)
※営業のお電話はご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。