6人
従業員数
創薬研究の進歩に貢献し、創薬のスピードを向上させる
「創薬研究は芽が出るのに時間がかかる。そしてなかなか成功しない。」こうした概念を変えていきたいと思い、大手製薬会社を辞めて会社を立ち上げ、当社独自の技術により初期創薬研究の推進に貢献しています。 創薬の市場は日本よりも欧米の方が大きいです。そうした市場に向けてのマーケティングや、研究者間のネットワークを活用した営業活動をお任せします。具体的には、欧米の製薬企業やバイオテック企業に対しての営業活動、海外での学会や展示会に参加してのプレゼンや商談、商談後のフォローアップ等です。また、新たなビジネスの開発も積極的にチャレンジしてくれる方を歓迎します。 成果に応じたインセンティブ制度も検討しています。海外在住のままでの入社、フルタイム以外の勤務、副業可とフレキシブルな働き方を実現できます。欧米の製薬会社において、研究開発の経験のある方からのご応募をお待ちしております。 この他にも自社での創薬を行っております。低分子創薬の経験があり、新薬創出へチャレンジしたい方からのご応募をお待ちしております。
6人
従業員数
2017年
設立年
その他
初期創薬研究の推進に貢献する2つのサービスを提供しています。1つは結合化合物のスクリーニングで、もう1つは結合タンパク質のスクリーニングです。
タンパク質と化合物との結合を高感度かつ簡便に検出する当社独自の技術を活用しています。結合化合物スクリーニングのサービスでは、本技術を使用してスクリーニングを実施し、ターゲットタンパク質に結合する化合物を提供します。一つの方法で、あらゆるタイプのターゲットタンパク質に対してスクリーニングを実施できます。
結合タンパク質スクリーニングのサービスでは、タンパク質ライブラリから、ある特定の化合物に結合するタンパク質を選別します。当社のタンパク質ライブラリは、可溶性タンパク質から膜タンパク質まで幅広いタンパク質をカバーしています。このサービスは、ターゲット同定とドラッグリポジショニングに有効です。
大手創薬研究の成功率を上げることで、世の中にいい薬を早く出していきたいと考えています。
高度外国人材の活躍推進の促進に取り組んでいます。高度外国人材の採用、育成定着等の支援にご関心のある企業様、 高度外国人材の採用に関心のある企業や、イベント情報をお探しの外国人材の方は、こちらのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
ジェトロ高度外国人材課
受付時間
平日9時~12時/13時~17時
(祝祭日、年末年始を除く)
※営業のお電話はご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。