Manufacturing Surabaya 2025


進出日系企業ビジネス拡大支援事業Manufacturing Surabaya 2025出展ご案内

ジェトロ・ジャカルタ

 

2025716日(水)~19日(土)にGrand City Convention & Exhibition,  SurabayaにてManufacturing Surabaya 2025が開催されます。ジェトロ・ジャカルタでは進出日系企業の皆様のビジネス拡大支援の一環としてJetro Boothを設置いたします。下記要領にて出展者を募集いたしますので、ぜひこの機会をご活用ください。

1.開催日時:2025716日(水)~19日(土)

2.会場:Grand City Convention & Exhibition,  Surabaya

3.出展対象企業:インドネシア進出日系企業(近隣国進出日系企業含む)

4.出展料:無料 ただし、旅費・宿泊費、追加で必要なライトなどの備品費用は各社負担

5.募集企業数:12

6.JETRO Booth面積:6m×6m 3面通路に面しています

7.出展対象品目:インドネシアで製造しているまたはインドネシアへの輸入が禁止されていない製造機械(輸入できなくてもインドネシア国産品で国内販売に問題ない場合は出展可能)、製造業向けサービス商品

8.応募締め切り:530日(金)

9.出展社決定:66日(金)出展社にのみご連絡。

10.              出展企業選定基準:

(1)  インドネシアに進出している企業で、日本本社が中堅・中小企業の定義に当てはまる企業を優先する。

(2)  出展商品:製造工程にかかわる商品、製造管理システム、部品、金型、製造設備など

11.              出展条件:

(1)  本事業は運営予算の特性上、中堅・中小企業を優先します。また、進出日系企業支援のための事業であるためインドネシア進出日系企業、周辺国進出日系企業を優先します。中堅・中小企業の定義をご参照ください。

(2)  日本の中小企業の技術を展示する目的であるため、フリースペースでの展示となり、企業ごとにブースは設けません。また、企業名の看板も掲示しません。

(3)  ジェトロの実施するアンケート(商談相手、商談成果を含む)に展示会閉会後1週間以内にご回答いただけること

(4)  出展者カタログ原稿などJETROが依頼する作業に対応できること

(5)  JETROからの連絡に迅速に対応できる担当者を設けること。連絡がつながらない場合は対象企業の出展採択を取り消すこともあります

(6)  各社に展示用テーブル(1m×0.5m×1m)を1台用意しますので、そちらをご利用ください。展示スペースはテーブルの上のみです。大きな展示物は設置できません。

(7)  展示用テーブル/台に企業名の掲示・貼付はできませんが、ロゴの掲示は可能です。テーブル/台に置くパンフレットに社名が印刷されていても構いません。テーブル背後にロールスクリーンなど商品を紹介するものを設置いただくことは可能です。

(8)  海外見本市出品要綱をご参照ください。

(9)  会期中全日程に出展参加すること。

(10)     輸出貿易管理など外為脳関連規制に関する特記事項における関係法令を遵守し、違反がないこと。

(11)     56 日(火)14:00に出展説明会開催予定。

(12)今回より本見本市ジェトロ・ブースへの出展回数の上限を設けます。今までの出展実
              
績をリセットした上で、今年度(2025年度)を1回目とし、以後ジェトロ・ブースへ
              
の出展実績が3回未満の企業のみお申込みいただけます。

12.              担当者

ジェトロ・ジャカルタ 

  鹿住成子 Seiko_Kazumi@jetro.go.jp  (日本語)

  Arif Purnomosidi  Arif_Purnomosidi@jetro.go.jp (インドネシア語、英語) 

13.              お申込み方法

お客様情報並びに出展製品情報の登録をこちらからお願いします。

イベント/サービス申し込みページ-ログイン-

 

以上で参加申し込み手続きは完了します。

 

お申込みをお待ちしております。

                

        以上