8000万 円
資本金
北の大地から、新しい価値、夢ある未来を創造しましょう!
当社は新日鐵(現 日本製鉄)室蘭製鉄所のシステム部門から独立したIT企業です。 全社員がエンジニアとして情報システム事業を行っています。 情報分野やシステム工学を学んでいた人が多いですが、文系出身の社員も多くいます。丁寧に研修を行うので、卒業学部を問わずエンジニアを目指す意欲のある方を積極的に採用します。 鉄鋼業以外にも多業種の日本企業からシステム開発の受注があり、それぞれの業種の業務知見を得る必要があるため、日本語N1相当を期待しています。N1以外の方でも、日本語納品/設計ドキュメントを読解でき、チーム内でコミュニケーションが取れる会話レベルは必要です。 入社後は、東京のグループ会社本社でビジネスマナーやITの基礎知識を学ぶ3か月間の研修を行い、当社に戻って更に3か月半のプログラミング研修を行います。 その後OJTで経験を積み、2年目からは設計経験を積んで顧客向けの開発に携わるイメージです。 独身者、家族のある人には借り上げ社宅があります。
8000万 円
資本金
58億 円
売上高
300人
従業員数
1985年
設立年
特定の専門知識を活かした
国内事業の運営や研究開発
日本人社員のグローバル化推進
当社は日鉄ソリューションズグループの一員として製鉄所関連の情報システム事業を遂行するほか、鉄鋼業以外の分野でも国内大手企業の事業、また地元、北海道企業の事業と様々な業態、業種のシステムも開発、構築しています。
製鉄事業で培ったシステム開発のスキルは、生産管理や販売管理、物流管理、AI、DXなど他業種のシステム開発にも活かされています。近年は決済サービスやクラウドサービスなどの需要も高まっています。
また、製鉄所の安全管理経験から生まれた現場作業員向けアプリ「安全見守りくん」は、スマートフォンのセンサーとGPSを活用し、作業員の位置や異常をいち早く感知し、万が一の事故発生時に素早い対応を行うことができ、他業種の現場でも導入されています。
当社は、海外の実力のあるパートナー企業へ業務を委託するオフショア開発も進めています。今後も力ある海外企業と良い関係を築き、競争力を高めていくことを目指しています。
高度外国人材の活躍推進の促進に取り組んでいます。高度外国人材の採用、育成定着等の支援にご関心のある企業様、 高度外国人材の採用に関心のある企業や、イベント情報をお探しの外国人材の方は、こちらのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
ジェトロ高度外国人材課
受付時間
平日9時~12時/13時~17時
(祝祭日、年末年始を除く)
※営業のお電話はご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。