750万 円
資本金
私たちは「食」を通じて社会に貢献します
当社は、食品の企画開発から販売・輸出、原料の輸入販売、食品事業のコンサルティングなど「食」に関する事業を展開しています。 現在、海外営業やECサイト関連の業務で活躍いただける方を求めています。日本語力は問いませんが、英語はビジネスレベル以上の高いスキルが必要です。現在、シンガポールやマレーシアなどアジア圏への輸出事業に注力していますので、中国語ができると更に活躍の場が広がります。 社長は、海外法人設立のため日本人一人の環境で働いた経験や、外資系企業での勤務経験もあり、外国籍社員と共に仕事をした経験が豊富にありますので、受け入れのサポートは万全です。創業間もない新しい会社ということもあり、会社のルールも、商品開発もあなたのアイデアを形にできるチャンスがあります。 母国の商品を日本に紹介したい、あるいは日本の商品を母国に輸出したいといった思いのある方、食に関する興味のある方を歓迎します。
750万 円
資本金
2800万 円
売上高
3人
従業員数
2018年
設立年
海外進出等における
外国企業との橋渡し役
(ブリッジ人材)
当社は、「食」を通じて社会に貢献するという理念のもと、2018年に創業しました。顧客の委託を受け、アイデアの提案から企画開発、商品化までの全工程をサポートする事業、食品や飼料などの原料を海外から輸入し、取引企業に納品する事業が大きな柱となっています。また、植物性タンパクなどを扱う中国の大手食品会社の日本輸入総代理店となっており、国内向けのシェアを伸ばしています。
近年、国内でも注目を集める植物由来の代替肉や、グルテンフリー食品、アレルギー対応食品などの販売にも力を入れており、個人消費者向けにECサイトを活用するなど事業の幅を広げています。展示会やウェブサイトを通じて、海外からの問い合わせを受ける機会も増え、海外の新しい取引先に商機を見出しているところです。今後は、現在注力しているシンガポールやマレーシアなどアジア圏への販売に加えて、さらなる販路開拓のために新たなB to B向けECサイトへの進出を考えています。
高度外国人材の活躍推進の促進に取り組んでいます。高度外国人材の採用、育成定着等の支援にご関心のある企業様、 高度外国人材の採用に関心のある企業や、イベント情報をお探しの外国人材の方は、こちらのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
ジェトロ高度外国人材課
受付時間
平日9時~12時/13時~17時
(祝祭日、年末年始を除く)
※営業のお電話はご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。