高度外国人材関心企業テトラ・アビエーション株式会社

30分で100キロの移動を。「より快適な移動」を実現しませんか?

  • 高度外国
    人材の
    採用希望有
  • インターン
    受け入れ無
  • 英語対応可
業種
  • 自動車/自動車部品/その他輸送機器
所在地
福島県

会社情報

当社はヘリコプターやドローンのように、好きな場所で垂直に離着陸できる、電動の航空機「eVTOL」を開発しています。2018年に創業した新しい会社ですが、日本企業として初めて、米国連邦航空局(FAA)からeVTOLの試験飛行許可を取得しています。 当社で働くには、ネットワーク構築、通信システム作成、構造設計、機体くみ上げなど、エンジニアの知識や経験を必要とします。研究のための資材購入、国内外のテック系イベントへの参加は業務の一環として認めています。日本語は学習意欲さえあればレベルは不問です。一方、海外拠点とのやり取りを日常業務とするため、ビジネス英語の学習意欲は必須条件です。また、海外出張の頻度も高くあり、その環境に適応できる方を希望します。 社宅ではハラルなど思想信条に即した食事環境(キッチンの分離)にも対応可能です。当社では現に、ダイバーシティな社内風土の中、様々なバックボーンをもつエンジニアが共に働いており、互いに共存しています。

  • 25

    従業員数

  • 2018

    設立年

高度外国人材に期待する役割

  • 特定の専門知識を活かした
    国内事業の運営や研究開発

高度外国人材に期待する専門性

  • エンジニア
  • 研究開発

事業内容

海外ではeVTOL、アーバンエアモビリティなどと呼ばれている当社のコンセプト「空飛ぶクルマ」は、移動が困難な状況の手助けとなりうる、真に価値あるの個人の移動手段の開発に取り組んでいます。

機械工学を学んだ社長は早く移動が出来る手段に興味があり、一人乗り飛行機を研究しました。個々の需要に応えて新しい移動手段を開発することが社会貢献につながるという理念のもと、2018年にテクノロジー・フォー・トランスフォーメーションの略語を使ったテトラ・アビエーション株式会社を設立。東京に本拠地を置き、新型航空機の研究開発・製造・販売を行っています。

現在では飛行機を開発していますが、将来は想像できない新しい形状になる可能性を無限に秘めています。日本で100年に一度の空のモビリティ変革の時期といわれている今を市場開拓のチャンスと捉え、「人々が自由に空中を移動する社会の実現」を目指し、革新的な移動手段の開発に日々取り組んでいます。

関心国・地域

  • アジア全般
  • オセアニア全般
  • 北米全般
  • 欧州全般

テトラ・アビエーション株式会社へのお問い合わせ

住所
〒975-0036
福島県福島県南相馬市原町区萱浜北谷地292
050-3145-0155

※営業のお電話はご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。

お問い合わせ

フォームでのお問い合わせ

高度外国人材の活躍推進の促進に取り組んでいます。高度外国人材の採用、育成定着等の支援にご関心のある企業様、 高度外国人材の採用に関心のある企業や、イベント情報をお探しの外国人材の方は、こちらのお問い合わせフォームからお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

ジェトロ高度外国人材課

受付時間
平日9時~12時/13時~17時
(祝祭日、年末年始を除く)

03-3582-4941

※営業のお電話はご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。