4100万 円
資本金
『やってみたいな』をカタチに、そして、よりよい未来を創る。
弊社は、今後、東南アジアへの事業展開を予定しています。 東南アジアでは、良質で安価な建築材料が生産されており弊社の施工の建築物での利用も含め、安定した材料の供給事業を考えています。 まず、外国人材を積極採用し日本の施工技術やデザイン、マネジメント、弊社の理念等を学んでもらい、海外展開の足掛かりとしたい。 当初は工事案件の担当者として工事現場のマネジメントで数年間キャリアを積みつつ上記の事業に移行できる人材を募集します。
4100万 円
資本金
5億 5000万 円
売上高
40人
従業員数
1930年
設立年
日本人社員のグローバル化推進
当社は1930年に創業し92年の歴史がある会社になります。
建設業では、公共建築物やデザインに特化した住宅の設計、施工を行っております。
介護福祉事業では ショートスティ、デイサービス、訪問介護、有料老人ホームの4事業を運営し、その他、障がい者福祉事業、人材派遣業の会社も子会社として運営しております。
海外では、中国 浙江省 杭州市に合弁会社を設立予定です、COVID-19の影響で一時的に停止しておりますが状況が収まり次第、中国事業も再開していく予定です。
また、外国人材はインドネシア、ベトナムの方々が当社のスタッフとして一緒にお仕事をしております。
高度外国人材の活躍推進の促進に取り組んでいます。高度外国人材の採用、育成定着等の支援にご関心のある企業様、 高度外国人材の採用に関心のある企業や、イベント情報をお探しの外国人材の方は、こちらのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
ジェトロ高度外国人材課
受付時間
平日9時~12時/13時~17時
(祝祭日、年末年始を除く)
※営業のお電話はご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。