1000万 円
資本金
違いの創出
「新しいものを創り出そう…」という使命の元、米国で2004年、日本で2006年に設立されました。お客様にとって新しいもの、地域社会にとって新しいもの、そして社員にとって新しいものをダイバーシティーの観点から追求しております。イノベーションを育む信頼を築くことが、弊社の企業カルチャーです。社員一同揃って、お客様の製品をより良くするお手伝いをしています。 社員の夢の実現に向けて、社員からの提案を受けた<弾力的なシフト体制>、語学力向上(日本語・英語)に向けた<社内語学スクールの開設>、自己研鑽のための<資格取得費用の補助>を提供します。<育児休業取得>の実績も有ります。
1000万 円
資本金
8500万 円
売上高
11人
従業員数
2006年
設立年
特定の専門知識を活かした
国内事業の運営や研究開発
設計・エンジニアリングサービスは、先行製品企画から生産まで、製品開発の全てを手掛けております。メタル・プラスチック・複合にわたり、機械・システム開発を支援致します。 弊社の言語ビジネスサービスは、技術翻訳・通訳のサポートを通して、お客様の製品開発プロセスを支援致します。
現地法人、ならびに海外に拠点を持つ生産企業を主に支援する組織を構築し、文化的なギャップを埋めるべく、「フォローザサン」(太陽を追いかける)グローバルソリューションを提供しております。多くのプロジェクトは、日米印共同作業にて行っております。
主要事業:自動車部品の設計・エンジニアリングサービス・言語ビジネスサービス・技術翻訳・通訳
※営業のお電話はご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。
高度外国人材の活躍推進の促進に取り組んでいます。高度外国人材の採用、育成定着等の支援にご関心のある企業様、 高度外国人材の採用に関心のある企業や、イベント情報をお探しの外国人材の方は、こちらのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
ジェトロ高度外国人材課
受付時間
平日9時~12時/13時~17時
(祝祭日、年末年始を除く)
※営業のお電話はご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。