地域エコシステムへの外国・外資系企業誘致活動
地域に新たなビジネスや雇用を創出し、地域経済を活性化させるため、ジェトロは地域エコシステム関係者(自治体、大学・研究機関、地域企業、産業コミュニティ、スタートアップ・エコシステム拠点都市関係者等)と連携しながら、国内外のネットワークを活用し、外国・外資系企業の国内地域への誘致や国際協業連携に取り組んでいます。
1. 国内各地域の魅力や投資環境に関する情報発信
国内各地域に関する産業の魅力や投資環境などに関する情報を地域進出支援ナビで外国企業に向けて発信しています。

2. 地域エコシステムへの外国・外資系企業誘致活動支援
地域への外国企業誘致及びに国際協業連携を推進させるため、「地域エコシステムへの外資誘致プログラム」を2023年6月に新たに創設し、地域エコシステム関係者(自治体、大学・研究機関、地域企業、産業コミュニティ、スタートアップ・エコシステム拠点都市関係者等)を対象に以下の支援ツールを提供しています。
事業名 | 事業内容 | |
---|---|---|
(1)グローバル・オープン・イノベーション事業(GOI事業) ※b.とc.については、イノベーションの促進につながる招へいを積極的に実施する。 |
a.ヘルスケア及びデジタル分野のビジネスマッチング | 重点産業別の地域企業と外国・外資系企業のビジネスマッチングを広域的・横断的に実施する。 |
b.地域重点産業外国企業招へい | 当該地域における重点産業を中心に地域エコシステムの活性化や高度化に寄与するべく、地域への将来的な拠点設立や協業・連携につながりうる外国企業を招へいし、商談会やセミナー・シンポジウムのイベントなどを行う。 | |
c. 個別招へい | 既にコンタクトがあり、進出の可能性が高い特定の外国企業を招へいし、特定地域の視察や拠点設立の準備に関わる支援等を実施する。 | |
(2)地域ブランディング強化支援事業 | 国内地域エコシステムの海外における更なるブランド力向上を目指して、海外のコンサルタントを通じて、海外の視点から誘致戦略、PR資料などのブラッシュアップを行い、そのブランディングの強化を支援する。 | |
(3)在日外資系企業インダストリアルツアー | 重点産業分野を中心とする在日外資系企業を対象に地域の投資環境の視察、地域企業・アカデミア等の交流を行うインダストリアルツアーを実施する。 | |
(4)地域エコシステム誘致強化支援事業 |
|
これらの支援ツールにご関心がある場合は最寄りのジェトロ国内事務所までお問合せください。

お問い合わせ
フォームでのお問い合わせ
ジェトロはみなさまの日本進出・日本国内での事業拡大を全力でサポートします。以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームお電話でのお問い合わせ
-
- 拠点設立・事業拡大のご相談:
- 03-3582-4684
-
- 自治体向けサポート:
- 03-3582-5234
-
- その他の対日投資に関するお問い合わせ:
- 03-3582-5571
受付時間
平日9時00分~12時00分/13時00分~17時00分
(土日、祝祭日・年末年始を除く)