1. 独立行政法人日本貿易振興機構(以下「ジェトロ」といいます)は、「Japan Street」(以下「本サービス」といいます。)を、日本企業が海外企業との取引、海外でのビジネス展開を支援することを目的とし、海外バイヤーからのリクエストに応じた商談(オンライン・オフライン、見積作成対応、問合せ対応等)の組成を行うために運営します。お客様が本サービスにお申し込みされた時点で、本ご利用条件・免責事項にご同意いただいた事とさせていただきますので、ご了承ください。
2. 本サービスにおけるオンラインカタログサイトの運営は、インターネット回線を通じたウェブサイト形式で行います。
3. 本サービスの利用に際しお客様よりご提供いただいた情報については、本サービスの運用に利用するとともに、ジェトロ内のデータベースに登録し、関連事業の実施、ジェトロからの連絡のために利用します。
4. お客様よりJapan Street掲載商品に関する見積を依頼、あるいは商談を申し込まれた場合、ジェトロはお客様の氏名、メールアドレス、お客様の会社名、HPアドレスを、当該商品のサプライヤー(以下、サプライヤー)に提示し、見積もりの提出および商談の実施に向けて調整します。
5.
商談申込時には、お客様より希望の商談方式(オンラインもしくはオフライン)を指定いただくことが可能ですが、サプライヤーがご希望の方式に対応できない場合もございます。ご了承ください。
なお、商談の実施に際し、必要と想定される以下の項目等についてはお客様ご自身でご準備、ご対応ください。
・PC等の端末環境、インターネット回線の準備
・通訳の手配(JETROが手配する場合もあります)
・商談実施スペースの確保
・その他、商談に必要とされる備品の準備
6. ジェトロは、本サービスの品質向上のため、実施される商談の内容の全部または一部を録画、録音することができます。
7. 本サービスによりサプライヤー又はジェトロから提供された情報及び資料は、お客様限りで使用するものとし、当該情報等を第三者に提供してはいけません。ただし、提供者より明示の承諾を得た場合には、この限りではありません。
8. 本サービスの内容に関する映像、画像、テキスト、音声若しくは関連資料等のコンテンツの全部又は一部(以下「本コンテンツ」といいます。)に関する著作権は、ジェトロ、その他の著作権者(以下「著作権者」といいます。)に帰属します。
9. 著作権者の書面又は電磁的方法による承諾を得ずに、本コンテンツの複製(録画、録音のほか、静止画でのキャプチャ取得等を含みますが、これに限られません。以下同じ。)、上映、公衆送信(送信可能化を含みますがこれに限られません。以下同じ。)、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用等をしてはいけません。万一、これに違反した場合には、直ちに本システムの全部又は一部の提供を中止させていただきます。
10. 本コンテンツを、ジェトロの承諾を得ずに、複製、上映、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用等することは、著作権を侵害する行為であり、その利用者は、刑事責任を問われる可能性があります。また、これらの行為は、商談相手等のプライバシー権、肖像権等を侵害する行為でもあります。
11. お客様は、ジェトロが本システム運用の成果(お客様に関する成果を含みます。)又は本コンテンツの全部若しくは一部を、その裁量により公表することに承諾するものとし、これに関し、何らの人格権も行使しないものとします。
12.
前各項に定めるほか、本サービスにおける商談への参加に際し、以下の各号及びジェトロの指示を遵守します。
(1)
本サービスのアクセスURL、ID、パスワード等については、ジェトロからの別段の指示がない限り、第三者に開示してはいけません。
(2)
不正アクセス防止のため、アカウント情報の氏名には、ご本人と分かるように氏名(フルネーム)をご記載ください。
(3)
機密性の高い情報や個人情報(氏名除く)を共有することは、お控えください。
(4)
本サービス提供時には、第三者がお客様のPC等の画面を視認できない環境にて、ご参加ください。
(5)
オンラインでの商談を実施する際には、資料を投影することがありますので、画面の大きいPC等の機器の使用を推奨します。
(6)
商談の実施においては、スケジュールが延長したり前後することがありますので予めご了承ください。
13.
企業に対するサービスの提供可否及びその内容については、ジェトロがその裁量により決定する。また、ジェトロは、次の場合には、サービスの提供を開始せず、又は中途で打ち切る等したうえ、サービス及びこれに付随する一切の法律関係を終了することができ、これについて企業に対し何らの責任も負わないものとする。
(ア)日本の国内外を問わず企業が法令、規制、秩序あるビジネスマナー等に違反する行為をした場合、
(イ)日本の国内外を問わず企業がジェトロ名義の誤用、乱用又はジェトロの品位を損なう行為をした場合、
(ウ)企業がこの申込書(以下、「申込書」という。)に定めた事項に違反した場合、
(エ)ジェトロに対する申告事項に虚偽があることが判明した場合、
(オ)企業が公序良俗に違反する事業に関与していることが判明した場合、
(カ)企業が反社会的勢力に該当し若しくは実質的な関与を有する場合、又はSDNリスト等各国の制裁リストに掲載された場合、
(キ)企業に対しサービスを提供することが相当でないとジェトロが判断した場合
14. Japan Streetでの面談依頼を利用して日本企業とアポイント取得し自社営業のみ行うことを禁止いたします。
15. 本利用条件及び免責事項と、他の利用条件等が矛盾、抵触する場合には、当該利用条件等において明示的に適用が排除されていない限り、本利用条件および免責事項が優先するものとします。
16. ジェトロは、お客様への個別通知又はWEBサイトへの掲載により、本利用条件及び免責事項の内容を変更することができます。
17. 本サービスの利用についての法律関係及び派生する権利義務は、日本国の法律に準拠します。
18. 本サービスの提供についての法律関係及び派生する権利義務に起因又は関連して、当事者間に生じる一切の紛争、論争又は意見の相違は、一般社団法人日本商事仲裁協会の商事仲裁規則に従って、日本国東京において、英語で行われる仲裁によって解決されるものとします。仲裁裁定による判断は最終的とし、管轄権を有するいずれの裁判所からも執行判決を得ることができます。
以上
1. 本サービスにおいて、サプライヤー又はジェトロより提供される情報については、ジェトロが正確性、完全性、目的適合性、最新性を保証するものではありませんので、当該情報の採否は、お客様自身の判断、責任において行ってください。本サービスでの提供情報に関連して、お客様が不利益等を被る事態が生じたとしても、ジェトロ及び本システム提供者はお客様に対し一切の責任を負わないものとします。
2. 本サービスの提供に際し、ジェトロは、本システムの作動安定性を保証するものではなく、本サービスの障害、通信状況、お客様の設定環境、その他の事由により、その提供が不能となり、提供を中断する可能性があります。これに起因又は関連し、お客様が不利益等を被る事態が生じたとしても、ジェトロ及び本サービス提供者はお客様に対し一切の責任を負わないものとします。
3.
ジェトロは、以下の各号に該当する場合、本サービスの内容を変更し、本サービスの全部又は一部の提供を予告なく中止し、又は、お客様の一部の参加を中止させることがあります。これに起因又は関連し、お客様が不利益等を被る事態が生じたとしても、ジェトロはお客様に対し一切の責任を負わないものとします。
(1)
天災、テロリズム、戦争、政情不安、入国制限、感染症、労働紛争、その他の不可抗力事由が生じたとき。
(2)
正当な理由の有無にかかわらず、商談相手が本サービスを利用した商談の全部または一部をキャンセル又は延期等したとき。
(3)
前項に定めるシステム等の不具合が生じ又は生じるおそれがあるとき。
(4) 利用条件から外れるなど、お客様の状況が変化したとき。
(5)
前号のほか、お客様がジェトロの指示、条件又はジェトロとの合意事項に違反したとき。
(6)
お客様のPC等の端末環境、インターネット回線及びアプリケーションの状況にセキュリティ等のリスクが存在するとき。
(7) お客様が反社会的勢力に実質的に関与することが判明したとき。
(8)
お客様が、国内外の法令に反する行為、法令に反する行為ではないが著しく不正な行為若しくは公序良俗に反する行為を行ったとき、又はその疑いが生じたとき。
(9) 前各号に定める他、ジェトロが相当と判断したとき。
4. ジェトロは、本サービスを構築するシステム及びインターネット回線等がコンピュータウイルス感染、不正アクセス及びクラッキング等(以下「システム侵害等」といいます。)の被害を受けないように、ジェトロの個人情報保護規程に定めるセキュリティ基準を遵守のうえ、適切な予防措置を講じるように努めます。
5. 前項の規定にかかわらず、システム侵害等が発生し、企業情報、個人情報その他の情報が漏洩した場合であっても、ジェトロは、前項における義務を超えて、お客様に対し一切の責任を負わないものとします。
6. ジェトロは、本サービスを利用した商談の成否(何時、如何なる商談相手と、如何なる内容の商談をすることができるかを含みますが、これに限られません。)や商談の成果を保証するものではなく、商談から生じた結果について、お客様に対し一切の責任を負わないものとします。商談後、商談相手との連絡および発生する手続き・取引等はお客様ご自身で行って頂きます。お客様もしくは商談相手の都合による商談不履行の結果、生じた経済的な不利益、紛争についてもジェトロは責任を負いません。
7. 有料・無料を問わず、ジェトロから得た情報を無断で第三者や他の企業に提供する行為はお断りします。お客様がジェトロから得た情報を参考・引用される場合は、必ず出所先、または著作権者の許諾を得たうえで、資料等の名称・出所先を明示してください。お客様が本項を遵守せず、ジェトロに対して紛議が生じ損害を被った場合には、ジェトロは一切責任を負わず、お客様にその損害を賠償していただきます。
8. 商談の実施において、天候やストライキ、商談のための渡航における事故、その他のジェトロの責任によらない不測の事態や先方都合による直前のキャンセルもあり得ますことも予めご了承ください。なお、その場合でも通訳や移動手段に係るキャンセル料、その他経費・損害をジェトロが補填することはできません。
9. 前各項に定めるほか、ジェトロは及び本サービス提供者は、本サービス利用の申込から本サービスを利用する過程で、傷病、事故、盗難、破損等のいかなる損害が発生したとしても、お客様に対し一切の責任を負わないものとします。
以上
1. 本サービスを介して申し込む商談の希望日時は、対面・オンラインを問わず、ジェトロ本部、国内事務所、海外事務所が所在する国・地域において現地祝休日および訪問先の定休日を除く、平日の業務時間内に限らせていただきます。
2. 希望する商談日は、申込日から起算しオンライン形式で10日以降、対面形式での商談は2週間以降としてください。各国の祝日や長期休暇期間があることも想定し、猶予をもってお早めにお申込みください。内容確認日より訪問希望日時まで調整時間が短いほど希望日での商談が成立しにくい事情をご了解ください。
3. ジェトロは最善を尽くして商談組成を行いますが、あくまでもジェトロは仲介役でしかなく、「ジェトロを通すと商談が成立しやすくなる」という保証はありません。
4. まれに訪問先が面談に対応する実費を請求する場合がございます。その場合は現地で直接お支払いください。ジェトロは関与しません。
5. 本サービスは本サービスに登録済みの企業同士の商談組成を前提としています。本サービス登録前の商談の申し込みや、本サービスに登録していない企業に代わっての商談の申し込み等は原則お控えください。
以上