2025年3月
【イベントレポート】「Japan-Southeast Asia Market Forum 2024」で探る今後の可能性
2024年12月19日

日本市場の可能性を探るグローバル投資家が集結
11月19日、シンガポールのマリーナベイ・サンズ、サンズエキスポ&コンベンションセンターにて「Japan-Southeast Asia Market Forum 2024」が、株式会社日本取引所グループ(JPX)と独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)の共同で開催されました。第3回目となる今回は、不透明な時代にあってアジアで重要な位置付けにある、日本の市場やビジネス環境の今後に関心を持つ投資家、ベンチャーキャピタリスト(VC)、スタートアップ幹部ら約400人が世界各国から一堂に会しました。
本フォーラムは2部構成となっており、第1部、第2部とも、日本の金融市場や日本とアジアが共に成功を収める方法についてのプレゼンテーションやパネルディスカッションが行われました。また、交流の時間も設けられ、VCや投資家の間で活発な意見交換が行われました。
ジェトロでは、日本と近年かかわりのある企業にインタビューを行い、日本市場に関する見解と今後の期待について聞きました。

広がるビジネスの可能性:外部投資家にとっての機会
フィンテック企業Moomoo Singaporeの市場戦略責任者、Isaac Lim氏は、投資家を引き付けている日本市場のユニークさを指摘し、金融・経済の観点から非常に流動性が高く、成熟した市場であると話しました。
「日本経済は、世界の長寿企業の大半を有していることでも知られています。このことは、外部の私から見れば、現在進行中のすべての構造改革、特に賃上げも相まって、外部投資家にとって非常に胸躍ることだと思います。」
同氏は、日本をアジア地域におけるビジネスの重要な担い手と見ており、日本とシンガポールの関係を互恵的だと評価している。
「日本企業にとって、シンガポールは東南アジアへのゲートウェイになり得ると同時にシンガポール企業は日本を通じてより広いアジア地域にアクセスできる。」
「日本は、AIサプライチェーン全体の最前線にいる企業や、その一部を構成する企業があることでもよく知られています。そのため、海外の投資家にとって、企業の発掘、パートナーシップの構築、利益の獲得という点で、確実により多くの機会があります」と同氏は語ります。

Isaac Lim氏(Moomoo Financial Singapore市場戦略責任者)
東南アジアで配信を行っている映像配信会社POPS WorldwideのCEO、Esther Nguyen氏は、日本企業とのさらなる協業連携に意欲を示しています。
「多くの日本企業が海外進出を目指している今、日本と東南アジアの間には多くのビジネスチャンスがあると考えています。日本企業と協力し、共に成長するチャンスがたくさんあると思います。」
同氏は、POPS Worldwideが日本企業とパートナーシップを築いた後の変化についても言及し、次のように語りました。
「東映やテレビ朝日、テレビ東京といった日本企業とのパートナーシップは、当社のビジネスの信頼性を明らかに高めてくれました。日本企業との協業により、日本だけでなく世界中のすべてのパートナーと信頼と信用を築き、力をつけることができると考えています。」

Esther Nguyen氏(POPS WorldwideCEO)
投資環境の発展とさらなる協業の促進へ向けた日本政府とジェトロの取り組み
経済産業省 経済産業政策局 投資促進課 投資交流調整官 天野富士子氏は、投資環境の促進に積極的な姿勢を示し、次のように話しました。
「日本政府は、投資しやすいビジネス環境の実現をさらに進めること、外国人投資家にとっても日本経済や企業にとっても相互に有益な結果をもたらすことに尽力しています。」

天野富士子氏(経済産業省 経済産業政策局 投資促進課 投資交流調整官)

ジェトロはブースを設置し充実したサポートを紹介。Talk to JETRO First!
ジェトロは、投資家や企業に必要な情報や有望な企業とのつながりを提供します。ジェトロの仲條一哉理事もまた、世界進出に対する日本企業の意欲の高さに言及し、次のように述べています。
「ジェトロの価値は、プロモーションだけでなく、多くの日本企業に支持されていることです。当機構は、海外のスタートアップやハイテク企業との協業を希望する1600社の日本企業のポートフォリオを有しています。」

仲條一哉理事(ジェトロ)
「Japan-Southeast Asia Market Forum 2024」では、パートナーシップの構築に対する日本の強い意欲と、アジア市場において日本が担っていく重要な役割と貢献が示されました。
日本市場や日本でのビジネスチャンスについて詳しくは、ジェトロにお問い合わせください。力強いサポートをお約束します。
お問い合わせ
フォームでのお問い合わせ
ジェトロはみなさまの日本進出・日本国内での事業拡大を全力でサポートします。以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームお電話でのお問い合わせ
-
- 拠点設立・事業拡大のご相談:
- 03-3582-4684
-
- 自治体向けサポート:
- 03-3582-5234
-
- その他の対日投資に関するお問い合わせ:
- 03-3582-5571
受付時間
平日9時00分~12時00分/13時00分~17時00分
(土日、祝祭日・年末年始を除く)