ジェトロのお知らせ

【イベントレポート】EXPAT EXPO TOKYO 2024
日本に住む外国人の生活を豊かに

2024年12月03日

EXPAT EXPO TOKYO:日本での仕事と生活を全面サポート

11月8日、9日、東京湾にほど近い東京都立産業貿易センター浜松町館で「EXPAT EXPO TOKYO 2024」が開催されました。今年で5回目を迎えるこのイベントは、日本在住の外国人向けの製品やサービスを幅広く紹介する展示会です。今年は、在住を検討している方々に向けて教育、移住、雇用などに関する情報交換の場が設けられ、多くの来場者で賑わいました。本イベントは、外務省をはじめとする政府機関や各国の商工会議所の後援を受けています。

日本在住の外国人にとって支援を提供する組織と出会う絶好の機会となったEXPAT EXPO 2024

日本は世界的に見ても、高い安全性や住みやすさで評価されています。東京は「魅力度」で世界第3位であり、大阪や福岡などの日本の他の都市も、アジアにおける生活水準の高さで高い評価を受けています*。EXPAT EXPO 2024の出展者に、日本での暮らしのメリットや生活支援サービス・制度の数々について話を聞きました。

インターナショナルコミュニティをあらゆる角度から組織がサポート

EXPAT EXPO 2024は、住宅、飲食、ライフスタイル、文化サービスなど、外国人居住者向けのサービスを提供するさまざまな出展者が集い、世界各国からの参加者で賑わいました。今回ジェトロは、入国管理・ビザ申請、資産管理、ヘルスケアのサポートを提供する3社にインタビューを行いました。

移住手続きや在留ビザの申請は難しいものですが、株式会社トッパントラベルサービスが提供する支援は、日本に移住を考える外国人にとって確かな基盤の1つになっています。同社は日本政府の規制に精通しており、より多くの外国人労働者を日本に迎えることに期待を示しています。海外人事営業部部長の風間弘将氏は「最近、日本政府は高度専門職ビザと特定技能ビザの対象業種を拡大しました。これは大きな前進であり、これまで日本に来ることができなかった人々が日本で働き、日本で暮らすことができるようになります」と話しています。

株式会社トッパントラベルサービスは移住やビザ申請の包括的な支援も提供

アルジェンタムウェルスマネージメントは、日本を拠点とする財務顧問会社です。マネージングディレクター(CEO)のLloyd Danon氏は「当社は、各国のパートナーや機関と協力して、顧客の資金を国際的に管理しています。多くの人々がこのようなサービスを必要としているので、とてもやりがいがあります」と語っています。同社は投資ソリューション、退職プランニング、生命保険、国内不動産に重点を置き、日本在住の外国人の資金投資ニーズに対応しています。

アルジェンタムウェルスマネージメントはインターナショナルコミュニティに資金面での成功を可能にする

東京ビジネスクリニックは首都圏に複数拠点を構え、英語と中国語のフルサポートに加えてAIによるあらゆる言語でのグローバル支援を提供しています。Den Yo院長は、日本の医療ネットワークのメリットについて「当クリニックは病気だけでなく、予防やワクチン接種、健康診断など、さまざまな症状に対応しています。日本では、何かあったときにクリニックを非常に容易に利用できます。費用も他の国と比べて安価です」と紹介しています。

東京ビジネスクリニックは日本在住の外国人の健やかな生活のために年中無休で9時00分~21時00分対応

EXPAT EXPO 2024では、移住、就労ビザ、資金管理、医療など、日本が外国人居住者に対して包括的なサポートを提供していることが紹介されました。ジェトロでは、外国企業の日本進出・事業展開という側面で支援しています。日本でのビジネスをお考えの方は、ぜひジェトロにご相談ください。

日本の高水準の生活環境について詳しくは、以下をご覧ください。

ジェトロの支援について詳しくは、以下をご覧ください。

  1. *

    森記念財団都市戦略研究所「世界の都市総合力ランキング」

お問い合わせ

フォームでのお問い合わせ

ジェトロはみなさまの日本進出・日本国内での事業拡大を全力でサポートします。以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

受付時間

平日9時00分~12時00分/13時00分~17時00分
(土日、祝祭日・年末年始を除く)