ジェトロのお知らせ

【イベントレポート】「アジア・アントレプレナーシップ・アワード2024」— アジアの有力スタートアップが集結

2024年12月05日

AEA2024の受賞セレモニー

AEA2024:アジアの有力起業家が日本に集結

2024年11月20日から21日にかけて「アジア・アントレプレナーシップ・アワード2024(AEA2024)」が千葉県柏の葉スマートシティで開催されました。このイベントは、新しくかつユニークなサービスを提供するテックスタートアップを発掘し、支援することを目的としており、アジアを中心に13の国と地域から64社が参加しました。AEA2024は、先進的なイノベーションを表彰する賞であり、アジア全域に広がる強固なイノベーションエコシステムを基盤とし、日本市場や世界市場でのビジネス発展に貢献するものです。

AEA2024の会場となった千葉県柏の葉スマートシティ

AEA運営委員会委員長であり、東京大学大学院工学系研究科の教授である各務茂夫氏は、創設メンバーとして重要な役割を果たしています。同氏は次のように説明しています。「私たちの目的は、日本のコミュニティがよりグローバルになり、イノベーション志向を強め、私たちの視野を広げてくれるようにすることです」。

各務茂夫AEA運営委員会委員長

同氏はさらに「日本政府は、起業家精神に富むグローバルなスタートアップや海外のベンチャーキャピタリストが日本市場に参入することを奨励している」と述べています。グローバルな専門家や才能ある投資家がスタートアップエコシステムを強化しながら日本で成功を手にするには、今が絶好のタイミングです。

起業家をグローバルに支える日本のスタートアップエコシステム

AEA2024の開催地である千葉県柏の葉では、日本政府主導によるスタートアップエコシステムの形成が加速しています。過去のAEA参加企業の中には、柏の葉スマートシティで実証実験を行い、市場参入や投資獲得に成功した例もあります。

AEA2024で2位を受賞した、ニュージーランド・オークランド市に拠点を置く整形外科バイオテックスタートアップFormus LabsでCEOを務めるJu Zhang氏は、次のように述べています。「日本はスタートアップの黄金期を迎えており、機会も市場資本もあります。日本市場に参入するには今が最適な時期です。AEAのようなイベントに参加することは、自社の名前を広め、認知を得て、新たな旅を始める絶好の方法です」。

ニュージーランドのスタートアップFormus LabsでCEOを務めるJu Zhang氏

日本で認められる価値—次のステージへの大きな一歩

AEAは、スタートアップ企業を受け入れる拠点として柏の葉エリアを開発することだけにとどまりません。日本政府は、このエリアを今後5年間で、スタートアップのための人材、資本、オープンイノベーションへの投資を10倍に増やす戦略の柱として位置付けています。

AEA2024で1位を受賞したのは、食品廃棄物をブラックソルジャーフライを使って処理する革新的技術を開発したマレーシアのスタートアップEntomal Biotechでした。同社の共同創業者兼最高商務責任者であるYanni Xinyan Ching氏は、海外から見た日本市場の魅力について次のように語っています。「日本のステークホルダーから得られるシナジーやサポートは非常に大きなものであり、深く感謝しています」。

AEA2024で優勝したマレーシアのスタートアップEntomal BiotechのYanni Xinyan Ching氏

ネットワーキングの様子

成功するスタートアップは、人間の生活をより良くすることに焦点を当てています。Xinyan Ching氏は次のように述べています。「Entomalでは『自分が見たい世界の変化そのものになれ』という理念を大切にしています。そして、日本はそれを実現するための素晴らしいプラットフォームだと感じています」。

AEA2024のような新しいスタートアップを発見する機会は、日本で大幅に増加すると見込まれます。ジェトロは、日本市場への参入やコラボレーションを目指す海外スタートアップ企業に向けて、設立直後の企業を直接支援するなど、豊富なサポートを提供しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

日本でのビジネスをサポートします

日本での拠点設立に必要となる各ステップでジェトロが支援を提供します。ジェトロのサポート内容については下記のページをご覧ください。

お問い合わせ

フォームでのお問い合わせ

ジェトロはみなさまの日本進出・日本国内での事業拡大を全力でサポートします。以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

受付時間

平日9時00分~12時00分/13時00分~17時00分
(土日、祝祭日・年末年始を除く)