Global Startup Acceleration Program 過去参加企業株式会社シーテックヒロシマ

7.エネルギーをみんなに、そしてクリーンに 11.住み続けられるまちづくりを 15.陸の豊かさも守ろう

Plug and Play Japan '22 Global Preparation 

広島 

ロジスティクス・サプライチェーン  モビリティ  製造業  グリーンエネルギー  ロボティクス・IoT  ビッグデータ 


海の共通の課題はフジツボです。船舶、港湾施設、発電所など海水に関わる事業者は等しくフジツボの被害に悩んでいます。最大の課題であるフジツボを切り口に、海をデータ化していくことで、海に関わるすべての産業をアップデートすることが私たちの主目的です。海の課題は複雑に絡み合っており、局所的な解決策は適しません。各地域の素晴らしい取り組みは存在しますが個人的な取り組みに終わっているため、デジテル技術を用いて面的に整備することを目指しています。水産業・製造業・造船業、それらをすべてを兼ね備える広島地域イノベーション戦略推進会議 で海の課題の抽出と解決策を創出し、私たちの開発するフジツボ除去装置によって世界中の海から悩みを除去します。

基本情報

設立年
2021年6月1日
代表者
今井 道夫(最高経営責任者)
ステージ
シード
これまでの資金調達額
1000万円
所在地
広島県呉市阿賀南2丁目10番1号 呉サポート・コア9号室
主要投資家、VC
提携先・連携機関
呉工業専門高等学校(共同企画)、呉産業振興センター(研究開発)、マリンクラフト風の子(共同開発)、横山セイミツ(共同研究)
サービス・プロダクト導入先

代表・チームからのメッセージ

フジツボの研究はダーウィンの時代から続く歴史あるテーマであるが防着・除去に関しては世紀が変わってもソリューションは変わっていません。現在はフジツボの対策は毒物を含む塗料や薬品でフジツボを殺し、それでも付着するものに関しては手作業で剥がしており、ドローンで取る解決策はまだありません。 私たちの強みは海で働く造船業・漁師・研究機関と関係構築が済んでおり、実証実験のフィールドとマーケットが非常に近い距離にあること、さらにフジツボやその他の海の課題に対して解像度高い課題抽出から解決策までを最短距離で走ることができる事です。 海の現場と研究者・開発者の翻訳が正しくできることは他にはない私たちの大きな武器です。

チーム写真

プログラムに参加して得られたこと

プログラムが毎週二日あり、メンタリングも希望するといろいろな方と繋げていただけるためとてもボリュームがありました。シリコンバレーのリアルから海外と一口に言っても自分の事業がどの国に合うのか?ファイナンス面や体験談など多角的に学ぶことができました。

※本ページの内容は一部更新されている可能性があります。 最新の情報については個別にお問い合わせください。

ご質問・お問い合わせ

ジェトロ・スタートアップ支援課
E-mail:su-support@jetro.go.jp