Global Startup Acceleration Program 過去参加企業株式会社Acompany

3.すべての人に健康と福祉を 9.産業と技術革新の基盤をつくろう 12.つくる責任、つかう責任

WiL'20 Global Preparation 

Central Japan 

B2B  IT・セキュリティ  AI  クラウド・SaaS  ビッグデータ 


Acompanyは「プライバシーテックで社会課題を解決する」ことをミッションに掲げ、安全な個人データ活用を支援するプロダクト「AutoPrivacy」を提供しています。プライバシーに関する事業、法律、技術のエキスパートが在籍しており、主に小売、医療、金融、モビリティの産業でビジネスを展開しています。

基本情報

設立年
2018年6月20日
代表者
高橋 亮祐 (代表取締役CEO)
ステージ
シリーズA
これまでの資金調達額
870,000千円 / $6,400,000(2023年2月時点)
所在地
愛知県名古屋市西区那古野二丁目14番1号 なごのキャンパス
主要投資家、VC
Spiral Capital, Beyond Next Ventures, ANRI, DG Daiwa Ventures, epiST Ventures
提携先・連携機関
博報堂DYホールディングス
サービス・プロダクト導入先

代表・チームからのメッセージ

Acompanyは、2035年までに世界No.1の偉大なプライバシーテックカンパニーになることを目指して邁進しています。2022年度からは、海外への製品展開を進め、米国・アジア圏の企業と小売、金融、医療の分野でPoCの取り組みを開始しています。2023年度に海外売上比率10%を達成するための取り組みを進めています。日本から世界へ向けてプライバシー保護ソリューションを提供して参ります。

チーム写真

プログラムに参加して得られたこと

メンターの方から事業内容やGTM戦略などについてフィードバックをいただいたことで、漠然としていた海外事業展開のアウトラインを理解することができました。また、抱えていた課題を解決することができる方を複数名ご紹介いただき、解決の方向性を明らかにすることができました。

※本ページの内容は一部更新されている可能性があります。 最新の情報については個別にお問い合わせください。

ご質問・お問い合わせ

ジェトロ・スタートアップ支援課
E-mail:su-support@jetro.go.jp