WTO・他協定加盟状況
最終更新日:2024年07月01日
- 最近の制度変更
-
-
2024年9月10日
-
2024年7月31日
-
2024年7月16日
-
2024年3月12日
-
2024年2月26日
-
WTO(1995年1月1日加盟)
その他の協定:欧州経済領域(EEA)、安定化連合協定(SAA)、関税同盟、連合協定(AA)、自由貿易協定(FTA)など。
概要
欧州連合(EU)では、理事会による授権(mandate)に基づき、欧州委員会がWTOを含む通商協定の交渉を行う(EU運営条約207条および218条)。欧州委員会は、授権の際の交渉指令に基づき単独で交渉にあたり、都度、加盟国により構成される委員会に交渉状況を報告する。交渉妥結後、理事会の決定に基づき、協定への署名がなされる。また、協定発効のためには、欧州議会の同意が必要となる。
なお、リスボン条約は、サービス貿易、貿易関連の知的財産権だけでなく、外国直接投資も共通通商政策の対象とし、EUの排他的権限に属することを明らかにした。理事会の議決は、特定多数決によってなされる。ただし、文化的、視聴覚的サービスに関するもので、EUの文化的・言語的多様性を害する危険のあるものなどについては、全会一致が求められる。
また、協定がEUの排他的権限に属する分野だけでなく、加盟国との共有権限に属する分野も対象とする場合には、協定発効のためには、理事会の決定、欧州議会の同意だけでなく、加盟各国の批准も必要となる。
EUと英国は2020年1月24日、双方で合意した離脱協定に署名し、同30日に批准手続きを完了した。これにより、英国は2020年1月31日付けで、同協定に基づきEUから離脱した。EUと英国は2020年12月24日、通商・協力協定(TCA)に合意、EU側の暫定適用の手続きと英国側の批准手続きが同年中に終了し、2021年1月1日から同協定の暫定適用が開始された。その後、欧州議会が2021年4月27日に、同協定の署名に同意したことを受け、EU理事会は同月29日に承認、批准手続きが完了し、同協定は2021年5月1日より正式に発効した。
主な協定
1995年1月1日のWTO設立時に、EUの前身である欧州共同体(EC)が加盟。その他の主な通商協定は次の表のとおり。
名称 | 参加国・地域(加盟状況) |
---|---|
欧州経済領域(EEA) | 欧州自由貿易連合(EFTA、スイスを除く)(1994年発効) |
安定化・連合協定(SAA) |
|
関税同盟 | トルコ(1995年発効。工業製品および農産加工品が対象) |
連合協定(AA) |
|
自由貿易協定(FTA) |
(FTA交渉中)オーストラリア、インド、インドネシア、フィリピン、タイ 他 |
アフリカ・カリブ海・太平洋(ACP)諸国経済パートナーシップ協定(EPA) |
|
(注1)2019年2月12日、ギリシャ・マケドニア間のプレスパ合意が発効したことに伴い、マケドニア旧ユーゴスラビア共和国の国名は「北マケドニア共和国」と改称された。
(注2)EUと南部アフリカEPA交渉グループの経済パートナーシップ協定(EPA)の暫定適用開始に伴い、EUと南アフリカ共和国の間の貿易・開発・協力協定(TDCA、2004年発効)の貿易関連条項は適用中止されている。EPAの正式発効とともに、TDCAの貿易関連条項は廃止される。
(注3)暫定協定(interim agreement/stepping stone agreement)とは、地域間の包括的な協定合意に至るまでの経過的な合意で、協定の対象分野が限られ、協定の締結相手が地域全体ではなく国となる場合もある。ただし、適用には通常の手続きを必要とする自立した協定となる。
- 自由貿易協定、関税同盟、特恵貿易協定、その他の貿易協定
-
自由貿易協定、関税同盟、特恵貿易協定、その他の貿易協定については、次のウェブページから検索してご覧ください。
ジェトロ:世界のFTAデータベース