知的財産ニュース 韓国特許庁、通信分野の標準必須特許を支援するために関連企業を訪問
2024年7月16日
出所: 韓国特許庁
SKテレコムネットワーク管理センターを訪問、懇談会を開催
韓国特許庁は7月16日火曜日、SKテレコムネットワーク管理センター(京畿道城南市所在)を訪問し、懇談会を開いたと発表した。
今回の懇談会は、最新のネットワーク装置、通信技術に対する審査官の理解を深め、産業現場から知的財産権をめぐる意見を聞いて品質の高い特許審査実務に反映するためである。
懇談会で特許庁は、通信分野の標準必須特許※の最新動向や標準必須特許の重要性について共有し、企業側はネットワーク装置の開発状況、最新技術などについて紹介した。
※標準化機関が定める標準規格を実施した特許のことで、当該の特許は関連製品の生産に必要不可欠である
特許庁の電気通信審査局長は「今回の懇談会を通じて、審査官は通信分野の最新技術に対する理解の幅を広げることができ、研究開発関係者からさまざまな意見を聞くことで、同分野の審査品質をさらに高めることができると思う」とし、「国家コア戦略技術である6G技術の研究・開発の現場と意見交換や協力を続けていく考えだ」と述べた。
ジェトロ・ソウル事務所知的財産チーム
ジェトロ・ソウル事務所 知的財産チームは、韓国の知的財産に関する各種研究、情報の収集・分析・提供、関係者に対する助言や相談、広報啓発活動、取り締まりの支援などを行っています。各種問い合わせ、相談、訪問をご希望の方はご連絡ください。
担当者:大塚、李(イ)、半田(いずれも日本語可)
E-mail:kos-jetroipr@jetro.go.jp
Tel :+82-2-3210-0195