知的財産ニュース 可変バルブ技術に関する特許出願動向

2016年9月5日
出所: 韓国特許庁

453

自動車は、高速走行時や傾斜面の移動時に、より多くの空気を吸引して走行に必要な動力は得る。そのために、エンジンバルブの開閉時期を運転状況に合わせて最適の状態に変更する可変バルブタイミング(VVT)技術が一般化された。最近では、エンジンバルブが開いている期間を制御して、自動車燃費と排気性能を向上させる可変バルブデュレーション(VVD)技術に対する研究開発が活気づいている。

自動車エンジンの吸排気バルブの開閉時期を最適に調整し、燃費と出力を向上させる可変バルブデュレーション(VVD)技術の出願が活気づいている。その反面、可変バルブタイミング(VVT)技術は成熟段階にさしかかり、新たな出願が減少していることが分かった。

特許庁によると、可変バルブデュレーション(VVD)技術に関する出願は2008年4件に過ぎなかったが、2014年14件、2015年19件に達する等、急激な増加傾向を見せている。

これは、従来の可変バルブタイミング技術(VVT)に可変バルブデュレーション技術を結合して、強化されている排気規制や燃費向上へのニーズに応えるためとみられる。

最近(2014~2015)の主な出願人としては、現代起亜自動車(29件)、トヨタ自動車(2件)、日立(2件)等がある。

また、過去10年間(2006~2015)の可変バルブタイミング(VVT)技術に関する特許は、計360件余り出願された。

可変バルブタイミング(VVT)の関連出願は、2008年に51件とピークに達した後、過去5年間(2011~2015)は年平均29件が出願され、減少していることが分かった。これは、可変バルブタイミング関連技術がすでに成熟していることを示している。

同期間の多出願順位は、現代起亜自動車(114件)、シェフラー(46件)、トヨタ自動車(20件)、日立(19件)、三菱自動車(18件)等の順となる。

韓国人と外国人の出願を比較してみると、韓国人が全体の41%、外国人が59%を出願した。

特許庁のソン・チャンホ エネルギー審査課長は「高効率・低燃費の自動車に対する消費者の関心がますます増加しており、自動車の有害排気ガスの排出に対する規制もさらに強まるものとみられる。これにより、可変バルブに関する様々な技術の特許出願が着実に増える見通しだ」と述べた。

ジェトロ・ソウル事務所知的財産チーム

ジェトロ・ソウル事務所 知的財産チームは、韓国の知的財産に関する各種研究、情報の収集・分析・提供、関係者に対する助言や相談、広報啓発活動、取り締まりの支援などを行っています。各種問い合わせ、相談、訪問をご希望の方はご連絡ください。
担当者:大塚、柳(ユ)、李(イ)、半田
E-mail:kos-jetroipr@jetro.go.jp
Tel :+82-2-3210-0195