知的財産ニュース 韓国特許庁、開庁以来で最大規模となる組織再編を発表

2013年9月6日
出所: 韓国特許庁

4324

伝統産業基盤の特許審査組織を融合型組織に改編
知識財産の保護体系及び政府3.0の実現基盤を構築

融合技術の特許出願に対する高品質の審査サービス基盤が構築され、知的財産の保護システムが強化される一方、国民の知的財産情報の利用がさらに拡大されるきっかけが設けられた。

韓国特許庁は、2013年9月9日付で、特許審査の組織改編、知的財産の保護・活用関連の組織強化を主な内容とする大規模の組織改編を行うという。

まず、韓国特許庁の主な機能とされる特許審査組織が融合技術環境に対応できる融合型審査組織に改編される。

現在の特許審査組織は、1977年の開庁とともに、伝統産業中心のサービス形態に応じて編成されたもので、1990年以降からの技術間、製品間、サービス間の融合の加速化など、技術トレンドの変化が反映できないまま維持され、効率的な審査が行われなかったほか、特許審査政策課など、政策部署が特定技術分野の審査局に所属され、審査部署間の共通した審査基準及び協業審査システムの構築などに困難があった。

こうした問題を見直すため、現在の産業技術を分析し、組織診断を通じて特許審査組織を全面改編する。

現在の伝統産業中心に編成されている機械金属建設審査局・化学生命工学審査局・電気電子審査局・情報通信審査局を各種の審査制度・政策、融合技術を担当する特許審査企画局と韓国の基盤産業、主力産業、成長産業の関連技術を分野別にグループ化して特許審査1局、特許審査2局、特許審査3局に編成し、専門審査官を再配置することで、審査の専門性を高めながら、審査部署別に産業界との連携を図る。

また、知的財産保護に対する執行力を強化し、企業の産業財産権における紛争対応力を高めるため、顧客協力局を産業財産保護協力局に改編する。

これまで、模倣品の使用、技術の漏えいなどの不正行為が社会的に蔓延し、外国企業の国内投資にマイナスの影響を与え、中小企業の成長においても阻害要因となっていた。

今回の組織改編では、産業財産調査課を設置、模倣品の取り締まりと啓発だけを担当させることで、他人の創意的な努力の尊重と正当な補償文化を構築させ、結局は、創造経済の下で国民の創意性が成長できる環境を整える基盤が設けられる。

また、産業財産保護支援課を設置し、産業財産権被害の実態調査、紛争マップの作成など、国内外の紛争関連情報を確保・構築して企業に普及する機能を担当する。これを通じて、企業が産業財産権関連の紛争が発生したとき、迅速かつ正確に対応できる能力を強化していけるようにサポートし、中小企業の知的財産の経営に大きく役立つとみられる。

また、情報企画局を情報顧客支援局に改編し、情報システムから受け付けられる出願・登録など、対国民サービスを強化するほか、政府3.0を主導的に推進する情報活用チームを設置し、知識財産情報に対する開放・共有・普及を拡大して国民の活用度を高め、中長期的に知的財産情報サービス業の活性化のための基盤が構築される。

韓国特許庁のイ・ジェウ企画調整官は、「今回の組織改編は、機構の増設なく、類似の機能を担当する部署間の統廃合を通じて国民が求める機能を中心に再編したことに大きな意味があり、組織改編によって融合技術の出願に対する高品質の審査基盤が構築され、知的財産を保護・活用する推進体制が先進化され、創造経済を早期に実現できるきっかけになると期待している」と説明した。

特許と実用新案の審査局の改編方向

技術分野を特定できる審査局の編制に韓国の階層産業構造(基盤産業、主力産業、成長産業)及び産業間の融合・複合傾向を反映した審査局の編制に転換

審査局(改編前)

技術審査分野

機械金属建設審査局

機械、金属、建設技術分野の審査

一般機械、自動車、運搬機械、精密機械、金属、建設技術など

化学生命工学審査局

化学、生命工学、繊維、生活用品分野の審査

生命工学、化学素材、環境エネルギー、薬品化学、繊維、食品生物など

電気電子審査局

審査政策の総括、電気、電子、半導体分野の審査

特許審査政策、電気、電子、半導体、電子商取引など

情報通信審査局

通信、情報、コンピュータ、映像機器分野の審査

通信、情報、映像機器、コンピュータ、ディスプレイ、デジタル放送など

審査局(改編後)

技術審査分野

特許審査企画局

審査政策の総括、技術の融合化が加速化している技術の審査

エネルギー技術、自動車融合技術、医療技術、計測・分析など

特許審査1局

部品・素材・材料、SoC、または伝統産業と関連した技術の審査

精密化学、電力の送電・配電、国土環境、農林水産食品など

特許審査2局

韓国の主力産業と関連した技術の審査

自動車、石油化学、半導体、精密部品など

特許審査3局

成長している産業や有望な未来産業と関連した技術の審査

移動通信、次世代輸送、バイオ、ロボット自動車など

韓国特許庁の組織改編に伴う特許・実用新案審査局・課の主な機能

局名

課名

機能

特許審査企画局

特許審査企画課

審査処理計画の確立・調整、審査支援事業、特許分類

特許審査制度課

特許法、特許審査基準、PCT制度の運営

エネルギー審査課

風力などの新再生エネルギー、太陽電池及び原子力発電などのエネルギー技術分野

自動車融合審査課

自動車推進変速、電気自動車、ハイブリッド自動車、航法設備、燃料電池など

情報技術融合審査課

金融、支払システム、事務自動化関連の電子商取引、特定業種に適合したシステム

計測分析審査チーム

電気/機械的な測定、材料の分析など計測・分析関連の分野

医療技術審査チーム

診断設備、手術器具、医療用品など、医療機器及び医療産業分野

国際特許出願チーム

PCT国際出願の国際調査及び国際予備審査

標準特許半導体チーム

標準特許の創出支援及び半導体集積回路の配置設計に関する政策の確立

特許審査1局

生活家電審査課

カメラ、乾燥機、クーラーなどの家電機器分野の審査

事務機器審査課

プリンター、家具、文具類、包装用の機械など事務機器分野

住居生活審査課

靴、運動器具、ドア、窓などの住居生活用品分野

国土環境審査課

土木技術(鉄道、橋梁、道路など)及び環境技術分野

住居基盤審査課

建築、暖房設備、消防、警報・セキュリティなど住居基盤分野

電力技術審査課

電動機、発電機、電気ケーブル及び電力送配電分野

精密化学審査課

セラミック、触媒、武器化学、硝子などの精密化学分野

農林水産食品審査課

農機具、植物の栽培、酪農、動物の飼育、漁業などの農林水産及び食品分野

電子部品審査チーム

抵抗器、コンデンサー、メモリー、保存設備、導波管などの電子部品分野

特許審査2局

加工システム審査課

加工技術及びコンピュータ入出力設備の分野

精密部品審査課

機械要素、印刷回路基板(PCB)などの精密部品分野

半導体審査課

半導体の増削、工程、測定設備などの半導体分野

自動車審査課

駆動要素、タイヤ、車体などの自動車分野

高分子繊維審査課

単位工程、高分子、繊維衣類分野

コンピュータシステム審査課

データ処理、データ変換、暗号化などのコンピュータシステム分野

薬品化学審査課

薬品製剤、合成医薬品、異種原子の輪合成物など、薬品化学分野

通信ネットワーク審査チーム

データスイッチング、LAN、パケット交換、有無線伝送システムなど

特許審査3局

応用素材審査課

金属加工、有機化学分野

ロボット自動化審査課

ロボット、自動制御、工作機械、プログラム制御などのロボット自動化分野

次世代輸送審査課

鉄道、自転車、造船、空港、交通制御システム、建設機械分野

バイオ審査課

抗原及び抗体、遺伝工学、微生物などのバイオ分野の審査

移動通信審査課

4G、5Gなどの通信技術、通信端末などの移動通信分野

金属審査課

合金、製鉄、金属表面の処理など、金属素材分野

ディスプレイ機器審査チーム

液晶の構造、LED、OLEDなどのディスプレイ分野

マルチメディア放送審査チーム

デジタルテレビ、IPTVなどの放送通信分野

技術の融合化を反映した審査課機能の再配置の例

自動車融合審査課

自動車のIT技術と融合される技術トレンドを反映した審査課を設置
組織改編の前には、自動車関連のIT技術分野の審査を諸部署で担当していたが、組織改編により、この技術を一つの課で担当
組織改編後、一つの審査課に多様な技術専攻(機械、化学、電気)の審査官が審査し、より正確な審査が可能

図:自動車融合審査課の再配置

自動車審査課

自動車の基本/固有技術を担当する審査課

図:自動車審査課の再配置

ジェトロ・ソウル事務所知的財産チーム

ジェトロ・ソウル事務所 知的財産チームは、韓国の知的財産に関する各種研究、情報の収集・分析・提供、関係者に対する助言や相談、広報啓発活動、取り締まりの支援などを行っています。各種問い合わせ、相談、訪問をご希望の方はご連絡ください。
担当者:大塚、柳(ユ)、李(イ)、半田
E-mail:kos-jetroipr@jetro.go.jp
Tel :+82-2-3210-0195