知的財産ニュース アジア・太平洋3D標準・特許フォーラム発足

2012年2月23日
出所: デジタルタイムズ

3486

韓国、米国、日本、中国、台湾などアジア太平洋地域5ヵ国の3D専門家が、様々な3D融合ビジネスを創出するのに必要な標準を議論するために「アジア太平洋3D標準&特許フォーラム」を発足した。

知識経済部技術標準院は、3Dを融合させた医療、教育、ゲーム、広告など様々な融合産業が今後大きく成長するのに備え、韓国主導で5ヵ国の専門家が23日、ソウル コエックス(コンベンションセンター)でフォーラムを構成したと明らかにした。

フォーラムは24日、コエックスでアジア太平洋地域初の「3D標準特許フォーラム2012」セミナーを開催する。セミナーでは、アジア太平洋地域の特許と標準化の専門家を招請して、特許の成功事例を分析し、3D融合産業の特許連携型標準化方案などが議論される予定だ。

フォーラム会員でセミナー発表者は、米国アニメーション製作会社イモスン社のデービッド・ボリンスキー、米国エムペグ(MPEG) LAのウィリアム・ローレンス・ケリー副社長、大阪大医科大学院 菅本一臣教授、東京大知財権研究大学院 藤野教授、中国3D産業協議会 チャールズ・チェンビン副所長、台湾産業技術研究所(ITRI) ファン・グクチュン知的財産権主任、九州工大機械制御工学部金・ヒョンソプ教授、朝鮮大学校病院ムン・ヨンレ整形外科長、忠北(チュンブク)大電子情報大 金・ナム教授、技術標準院新産業標準化 李・サングン首席研究官、忠北(チュンブク)大情報産業工学課リュ・グァンヒ教授、エッセン特許法律事務所 金・サミョンパートナー弁理士、3D産業国家標準コーディネイター ユン・テウォン氏など。

金・スンニョン記者

ジェトロ・ソウル事務所知的財産チーム

ジェトロ・ソウル事務所 知的財産チームは、韓国の知的財産に関する各種研究、情報の収集・分析・提供、関係者に対する助言や相談、広報啓発活動、取り締まりの支援などを行っています。各種問い合わせ、相談、訪問をご希望の方はご連絡ください。
担当者:大塚、柳(ユ)、李(イ)、半田
E-mail:kos-jetroipr@jetro.go.jp
Tel :+82-2-3210-0195