セミナー開催レポートアフリカ・ルワンダ共和国イノベーション・ICTビジネスセミナー(2015年9月)

2015年9月
ビジネス展開支援部 途上国ビジネス開発課

ジェトロは2015年9月11日、「アフリカ・ルワンダ共和国イノベーション・ICTビジネスセミナー」を開催しました。
ルワンダICT商工会議所・ルワンダ開発局・現地ICT企業で構成された使節団の訪日に併せ開催された本セミナーでは、ルワンダ現地企業と日本企業との ネットワーク形成を目的として、アフリカ市場を見据えたルワンダのICT・イノベーション事例やビジネス機会・投資メリットの紹介がなされました。
また、パネルディスカッションでは、使節団のメンバーと、ルワンダにおいて既にビジネスを始めている日本企業の代表者様をパネリストに迎え、アフリカ・イ ノベーション市場のポテンシャルや、日本とルワンダ間でのICTビジネス形成の可能性について活発な議論が行われました。
当日は、97名の方にご参加いただきました。

※以下掲載資料は、講師の許諾を得て掲載しています。

  1. 「東アフリカ、ルワンダの経済・ビジネス動向」
    ジェトロ海外調査部 中東アフリカ課 関 隆夫
  2. 「アフリカ市場を見据えたルワンダICTイノベーションセクターの概要」
    ルワンダICT商工会議所副会頭 ロバート・フォード 氏
  3. 「アフリカ市場を見据えたルワンダの魅力、日本企業への進出・投資の案内」
    ルワンダ開発局ICT部投資アドバイザー スティーブ・ムタベジ 氏
  4. 「アウトソース・BPOを超えたアフリカ市場を見据えた日本-ルワンダビジネス促進策の概要」
    ルワンダICT商工会議所BPOコーディネーター 坂田 智佳 氏