輸出入手続
最終更新日:2025年03月10日
輸出入許可申請
輸入業者登録は税関、輸出業者登録はナイジェリア輸出促進評議会(NEPC)への申請が必要。また、会社設立時の定款において、輸出入業務で扱う商品分野に関する記入がない場合は、定款に加筆が必要となる場合がある。
- 輸入業者として、税関への申請方法:税関に直接問い合わせて、申請を行う。
- 輸出業者として、NEPCへの申請方法
ナイジェリア輸出促進評議会(NEPC)の登録ページから、ガイドブックに従って登録を行う。
- ナイジェリア輸出促進評議会(Nigerian Export Promotion Council:NEPC
)
- NEPC登録ページ(Guidelines and Procedures for E-Registration
)
- ナイジェリア輸出促進評議会(Nigerian Export Promotion Council:NEPC
- 定款の加筆・変更方法:設立時と同様に、弁護士や会計事務所を使って行う。
ジェトロ調査レポート:ナイジェリアにおける輸出入規則及び手続きに関する調査(2017年3月)
必要書類等
船荷証券、原産地証明書、インボイスなど。
必要書類
輸入
- 船荷証券(B/L)または航空運送状(AWB)等
- 原産地証明書(Certificate of Origin)
- インボイス
- ターミナル・オペレーターが発行する港外持ち出し許可証(Exit Note)
*ナイジェリア港湾局が、必要な手続きが完了した際に発行。 - 輸入申請書(Form M)
- パッキングリスト
- 単一商品申告書(Single Goods Declaration:SGD)
ナイジェリア税関が、必要手続きが完了した際に発行。 - SONCAP製品証明書(Product Certificate:PC)
ナイジェリア港湾局(Nigerian Ports Authority)
輸出
- 船荷証券(B/L)または航空運送状(AWB)等
- パッキングリスト
- 原産地証明書
- インボイス
- 単一商品申告書(Single Goods Declaration:SGD)
- 輸出手続きフォーム(Nigerian Export Proceed:NXP)
- 検査証明書(Clean Certificate of Inspection:CCI)
なお、ナイジェリアへの輸出には、ほぼすべての品目に、ナイジェリア工業規格またはISO等の規格との「適合性評価プログラム(Standard Organization of Nigeria Conformity Assessment Program:SONCAP)」の認証取得が求められる。
詳細は、「貿易管理制度‐輸入管理その他」参照。
このほかの詳細は連邦貿易産業省「ナイジェリア貿易情報ポータル(Nigeria Trade Portal)」を参照。
査証
日本からの輸出に際し、領事査証(輸出者が輸出商品に関する記載事項の正確さを宣誓し、在日本の領事が査証したもの)は、特に必要なし。
その他
特になし。