経済動向
最終更新日:2014年10月30日
-
2020年7月2日
夜間外出禁止令は延長も7月1日から州間移動解禁、航空便は再開未定(ナイジェリア)
-
2020年6月30日
IMF、サブサハラ・アフリカの経済見通しを下方修正、2020年はマイナス3.2%に(ケニア、ナイジェリア、南アフリカ共和国、エチオピア)
-
2020年6月29日
5月の消費者物価指数上昇率は12.4%、2018年4月以来の高水準(ナイジェリア)
-
2020年6月19日
2019年のアフリカへの直接投資流入額は450億ドル、UNCTAD報告(エジプト、ナイジェリア、南アフリカ共和国、コンゴ共和国、エチオピア)
-
2020年6月4日
2020年第1四半期GDP成長率は1.9%(ナイジェリア)
-
2020年4月30日
ラゴス州などの外出禁止を夜間のみに緩和、新型コロナ感染は引き続き拡大(ナイジェリア)
-
2020年3月25日
油価暴落で外貨準備が急減し通貨下落、新型コロナウイルスの影響(ナイジェリア)
-
2020年3月17日
第4四半期GDP成長率は前年同期比2.6%、2016年以降で最大の伸び(ナイジェリア)
-
2019年12月20日
第3四半期GDP成長率、前年同期比2.3%で今年最大の伸び(ナイジェリア)
-
2019年11月1日
世界銀行のビジネス環境ランキングで15ランク上昇、現場でのさらなる改善求められる(ナイジェリア)
-
2019年10月10日
ナイジェリアの国境封鎖、ベナン経済に影響(コートジボワール、ナイジェリア、ベナン)
-
2019年10月9日
第2四半期GDP成長率は1.9%、大統領選挙後も低調(ナイジェリア)
-
2019年9月5日
ナイジェリア起業家支援のエルメル氏初来日、TICAD7で支援の方向転換を訴え(日本、ナイジェリア)
-
2019年6月4日
第1四半期GDP成長率は2.0%、大統領選挙の影響受け減速(ナイジェリア)
-
2019年2月27日
2018年GDP成長率は1.9%に回復、非石油部門の存在感増す(ナイジェリア)
-
2019年2月25日
観光ビザが発給停止に、6月まで継続か(ナイジェリア)
-
2018年12月28日
第3四半期GDP成長率は1.8%も資本流入が大幅減、雇用も悪化(ナイジェリア)
-
2018年12月3日
IMFが政府債務水準の上昇と原油価格下落を懸念(ナイジェリア)
-
2018年11月29日
外貨準備高は5月のピークから12%減少、中銀が通貨防衛策(ナイジェリア)
-
2018年9月14日
第2四半期GDP成長率は1.5%、5期連続のプラスも鈍化(ナイジェリア)
-
2018年8月6日
カネカ主催の「ミス・カネカロン2018」がラゴスで開催(ナイジェリア)
-
2018年7月20日
首都アブジャの都市型鉄道一部区間が開通(ナイジェリア)
-
2018年5月29日
投資家サミットに海外190社以上が参加(ナイジェリア)
-
2018年5月28日
資本流入が4四半期連続で増加(ナイジェリア)
-
2018年5月23日
2018年度予算が5カ月遅れで成立(ナイジェリア)
-
2018年4月25日
資本輸入が3四半期連続で増加(ナイジェリア)
-
2018年3月26日
日系との提携に関心示すハイテックとジュバイリ・ブロス-ナイジェリアで活躍するレバノン系企業(5)-(ナイジェリア、レバノン)
ナイジェリアにおけるレバノン系企業の動向調査を報告する最終回は、同国を代表するレバノン系ビジネスグループであるシャゴウリー・グループ傘下の土木・建設会社であるハイテック・コンストラクション(HCC)と、発電機などの輸入・組み立て販売のジュバイリ・ブロス・エンジニアリング(JBE)を紹介する。両社は日本企業との提携に関心を示している。
-
2018年3月23日
デジタル印刷ソリューションを強化するスカイサット-ナイジェリアで活躍するレバノン系企業(4)-(ナイジェリア、レバノン)
ナイジェリアにおけるレバノン系企業の動向調査報告の4回目は、コニカミノルタ、ブラザー、デュプロといった日本の印刷関連機器ブランドをはじめ、フランスのKIPやチェコのYソフトなどをナイジェリアおよびガーナで販売するスカイサット・テクノロジーズ(以下、スカイサット)を紹介する。同社ディレクターのラムジー・デブス氏は、アフリカにおけるレバノン系企業と日系企業の提携について「双方にとって有益」とみている。
-
2018年3月22日
発電機の輸入販売やソリューションのジェイエムジー-ナイジェリアで活躍するレバノン系企業(3)-(ナイジェリア、レバノン)
ナイジェリアにおけるレバノン系企業の動向調査報告の3回目は、発電機の輸入・組み立て販売や発電関連のソリューションを提供するジェイエムジー(JMG)を紹介する。既に日本企業との提携実績があり、三菱重工業の発電機の輸入・販売を請け負っている。
-
2018年3月20日
スズキの二輪を組み立てるブロス・エンタープライズ-ナイジェリアで活躍するレバノン系企業(2)-(ナイジェリア、レバノン)
ナイジェリアにおけるレバノン系企業の動向調査についての報告の2回目は、既に日本企業と提携しているブロス・グループ傘下のブロス・エンタープライズ(BEL)を紹介する。英国出身の同社マネージングディレクターによると、レバノン系は同じ民族同士のつながりを重んじ、ビジネスでも協働・融通し合う印象があるという。