概況・基本統計

最終更新日:2023年07月20日

一般的事項

国・地域名コートジボワール共和国 République de la Côte d’Ivoire
面積32万2,462平方キロメートル(日本の約0.9倍)
人口2,939万人(2021年、出所:2021年国勢調査データ)
首都ヤムスクロ
言語フランス語(公用語)、各民族語
宗教キリスト教39.1%、イスラム教33.7%、伝統宗教4.4%、その他の宗教0.6%、無宗教22.2%
独立年月日1960年8月7日

政治体制

政体共和制
元首アラサン・ワタラ Alassane OUATTARA(2020年10月の大統領選挙により再選)
議会制度二院制(2016年11月施行の新憲法で規定)
議会概要(定員数、発足年、任期)上院(99議席、任期5年)、国民議会(255議席、任期5年)
内閣(主要閣僚)
役職名前-日本語表記 名前-英字表記
首相パトリック・ジェローム・アシイ Patrick Jérôme ACHI
国務相、外務・アフリカ統合・在外自国民相カンディア・カミソコ・カマラ Kandia KAMISSOKO CAMARA
経済・財政相アダマ・クリバリ Adama COULIBALY
設備・道路整備相アメデ・コフィ・クアク Amedé Koffi KOUAKOU
鉱山・石油・エネルギー相ママドゥ・サンガフォワ・クリバリ Mamadou Sangafowa COULIBALY
商業・産業・中小企業振興相スレイマン・ディアラスバ Souleymane DIARRASSOUBA

(注)2022年4月発足
出所:コートジボワール大統領府声明

基礎的経済指標

人口
3,020万人 (2022年)
面積
32万2,462平方キロメートル
1人当たりGDP
2,468米ドル (2022年)
(△はマイナス値)
項目 単位 2020年 2021年 2022年
実質GDP成長率 (%) 1.7 7.4 6.7
消費者物価上昇率 (%) 2.4 4.2 5.2
失業率 (%) n.a. n.a. n.a.
貿易収支 (10億CFAフラン) 1,717 1,693 4,085
経常収支 (10億CFAフラン) △1,136 △1,594 △3,005
外貨準備高(グロス) (10億CFAフラン) 3,140 4,206 3,886
対外債務残高(グロス) (1億米ドル) 187 212 212
為替レート (1米ドルにつき、CFAフラン、期中平均) 575.6 554.5 623.8

注:
貿易収支:国際収支ベース(財のみ)
出所:
人口、面積、実質GDP成長率、 消費者物価上昇率、外貨準備高(グロス)、対外債務残高(グロス):経済財務省
1人当たりGDP、為替レート:IMF
貿易収支、 経常収支:経済財政省/西アフリカ諸国中央銀行(国際収支統計)

日本との関係

日本との貿易(通関ベース)(100万ドル)
日本の輸出(A)日本の輸入(B)収支(A-B)
2018781662
2019521240
2020501139
2021941381
2022621646

出所:財務省「貿易統計」よりジェトロ作成
日本の主要輸出品目自動車(27.9%)、原料品(17.7%;合成繊維、スラグサンドなど)、原料別製品(15.2%;ゴム製品など)、一般機器(14.0%;建設用・鉱山用機械など)

備考:2022年、カッコ内は構成比
出所:同上
日本の主要輸入品目食料品(69.3%;カカオ豆、カカオ加工品、魚介類など)、原料品(14.8%)

備考:2022年、カッコ内は構成比
出所:同上
日系企業進出状況企業数:16社(2021年10月現在)

出所:外務省「海外進出日系企業拠点数調査(2021年調査結果)」
在留邦人146人(2022年10月1日現在)

出所:外務省「海外在留邦人数調査統計」
二国間協定貿易取極締結(1970年5月26日)
日・コートジボワール投資協定(2021年3月26日発効)