輸出拡大が期待される分野・テーマ別の海外販路開拓等への支援強化事業(2次)の募集(農林水産・食品分野)

2020年6月5日

※募集は終了しました。

※今回の公募は、新型コロナウイルスの情勢下においても実施に確実性がある取組を優先的に採択します。

事業の趣旨:

TPP11や日EU・EPA及び日米貿易協定の発効により得られた関税撤廃等のチャンスを最大限活かすとともに、影響が懸念される品目についての体質強化を図りつつ、日本産農林水産物・食品の輸出拡大を更に加速するため、早期に輸出拡大が見込まれる分野・テーマについて、販路開拓活動等及びバリューチェーン構築のためのボトルネック解消実証並びに輸出有望商品の発掘・テスト販売の取組を支援します。

事業の概要:

以下「2」 に係る取組を支援します。

※「1」および「3」の募集は終了しました。

  1. 重点分野・テーマ別に集中実施する販路開拓等:(販売促進活動を優先的に採択します。)

    TPP11参加国、EU、米国を中心とする国・地域において、早期に輸出拡大が見込まれる重点分野・テーマ(コメ・コメ加工品に係るものを除く)等について、展示会への参加、商談会の開催・参加、海外バイヤー等の国内招へいその他の販路開拓等を明確な成果目標を設定した上で実施する。
    ※募集は終了しました。

  2. バリューチェーン構築のためのボトルネック解消実証:

    TPP11参加国、EU、米国を中心とする国・地域において、日本産農林水産物・食品の輸出を拡大する上で、これまで取組が進んでいない新たな輸送技術や販売手法等について、生産、加工・貯蔵、流通・輸送及び販売の各段階の関係者の参画を得ながら、ボトルネックとなっている構造的な課題を解決し、新たな物流と商流のバリューチェーンを形成するため、(1)生産段階、(2)加工・貯蔵段階、(3)物流・輸送段階、(4)販売段階の取組のうち、1つ又は複数の組合せによる実証的取組を明確な成果目標を設定した上で実施する。

  3. 輸出有望商品の発掘・テスト販売:

    TPP11参加国、EU、米国を中心とする国・地域において、日本産食品の輸出を拡大するため、これまで当該市場への輸出実績はないが、消費者ニーズに合致すると期待できる産品の選考又は現地におけるテスト販売を行い、消費者の反応や課題を把握し、その結果を生産者にフィードバックすることにより輸出有望商品の発掘を推進する取組を実施する。
    ※募集は終了しました。

応募(提出)の方法:

応募される場合には、輸出拡大が期待される分野・テーマ別の海外販路開拓等への支援強化事業実施要領(以下「実施要領」という。)に基づいて、以下応募(提出)書類をダウンロードして作成し、「2.応募書類提出部数・方法」に基づいて「4.記載の応募(提出)先」に提出してください。なお、提出された書類は返却いたしません。

1.応募(提出)書類:

※別添1及び2には添付資料が必要です。別添1の「9.添付資料」及び別添2の「5添付資料」を参照し、必要書類を添付してください。また必要に応じ関係資料も添付して下さい。

提出書類チェックリストエクセルファイル (14KB)提出書類チェックリストPDFファイル (77KB)

参考書類:採択後にご提出いただくものです

2.応募書類提出部数・方法:

  1. 原本10部(郵送または持参)

    ※書類は原則A4両面で1部ずつ綴じて正本1部、副本9部を提出してください(製本テープなど使用した製本は不要です。)。

  2. 原本データ(afa_project@jetro.go.jp にメール送信)

    ※原本データはPDF(押印済み別記様式第1号)、エクセル(別記様式第1号-別添1及び別添2)、添付資料はPDFで送信してください。
    ※ご提出いただいた応募書類は返却いたしません。

3.公募受付期限:

2020年6月29日(月曜)12時00分 必着

※公募期間中応募(提出)書類の来館受付
10時00分~12時00分/13時00分~17時00分(土日、祝祭日を除く)
但し、6月29日(月曜)は、10時00分~12時00分

※受付期限日時を過ぎての応募(提出)は、いかなる理由であっても無効となります。
※原本、データとも期限厳守でご提出お願いします。

4.応募(提出)先:

〒107-6006
東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル
独立行政法人日本貿易振興機構 農林水産・食品部 農林水産・食品課
分野・テーマ別チーム
E-mail:afa_project@jetro.go.jp

5.審査の方法:

実施要領に基づき公募選考会で審査を行います。

  1. 書類審査(一次審査)
  2. プレゼンテーション(二次審査)

    ※2の2及び3の事業のみ実施予定(一次審査を通過した対象者に、日時、場所をご連絡します。)

  3. 公募選考会(外部有識者を含めた委員会)
  4. 採択結果通知

    採択通知書により通知いたします。採択通知書の送付は2020年7月中旬以降を予定しております。

※なお、補助金交付候補者の決定に係わる審査の経過、審査結果等に関するお問い合わせにはお答えできませんので、あらかじめ御了承ください。

その他:

  • やむを得ない事情があり、交付決定前に事業着手を希望する活動については、別記様式1の「3.事業内容」で、その活動内容と理由を明記してください。検討して認めた場合は別途ご連絡いたします。
  • 審査の過程において、資料の追加等を求める場合があります。 1~3に記載のない事項については、実施要領によるものとします。
  • この公募の選定過程で知り得た個人情報は、選定および契約手続きのために内部情報として使用し、この目的以外での使用は一切いたしません。

お問い合わせ

ジェトロ農林水産・食品課(担当:渡嘉敷(とかしき)田原、笹井)
Tel:03-3582-5019
※9時30分~12時00分及び13時00分~17時00分(土日、祝祭日を除く)
E-mail:afa_project@jetro.go.jp

ジェトロの支援サービス一覧