韓国経済の基礎知識(第2版)

ジェトロ
韓国経済の実態と課題を、マクロ経済、産業政策、貿易・投資、FTA政策、日韓・韓中経済関係、社会問題など、さまざまな面から分析する。韓国にとって最大の社会問題ともいえる就業問題と、市場として、ライバルとして影響力を増す中国との経済関係についても詳述する。
※デジタル版あり!
百本和弘 著
2015年10月01日
A5 / 272ページ
ISBN:9784822411497
価格(税込): 2,160円
- この本を購入する
-
東京官書普及株式会社
-
ジュンク堂(honto)
-
Amazon
-
紀伊國屋書店BookWeb
-
Fujisan
目次
はじめに
韓国の概況
第1章 大統領に権力が集中する韓国の政治体制
- 大統領制と行政府
- 国会(立法府)の概要
- 司法
第2章 転換期に差し掛かる韓国経済
- 高度成長を達成した韓国経済
- 輸出依存型の経済構造
- 中国企業の追い上げによる「製造業危機論」
- 韓国経済が直面するマクロ経済の課題
- 「創造経済」を軸にした朴大統領の経済政策
第3章 先進国化した韓国社会
- 総人口の推移と少子化・高齢化の進展
- 消費の伸び悩みと拡大した所得格差
第4章 国民の不満が募る就業問題
- 低い失業率と深刻な就業問題とのギャップの理由
- 若年層、中高年、女性の就業問題
- 拡大する正規職・非正規職間の賃金格差
- 企業規模別・学歴別の賃金格差
- 非熟練労働者にも門戸を開いた外国人受け入れ政策
- 激しさの残る労働組合運動
- 労働市場の改革への動き
第5章 積極的に推進するFTA政策
- 韓国のFTA政策の推移と現況
- 韓国EU・FTAと韓米FTAの概要
- 韓国EU・FTA、韓米FTA発効後の貿易と政府のFTA利用促進策
- FTAが韓国農業に与えた影響
第6章 海外事業の拡大を急ぐ韓国企業
- 韓国経済の主役「財閥」
- 大企業・中小企業の二重構造
- 大企業は国内よりも海外へ投資
- 韓国企業の海外進出の推移
- 主要新興国への進出状況
第7章 急速に高まった韓国経済の対中依存度
- 韓国経済における中国のプレゼンスの上昇
- 転換期を迎えつつある韓中貿易
- 生産拠点から市場獲得に関心の移った韓国企業の中国ビジネス
- 変化の兆しの見える中国企業の対韓直接投資
- 守りの姿勢が強いが輸出拡大も期待されている韓中FTA
第8章 成熟化する日韓経済関係
- 低下が続く韓国経済における日本のプレゼンス
- 減少に転じた日韓貿易
- 拡大基調が一巡した日本企業の韓国向け直接投資
- 経営が比較的安定している在韓日系企業
- 多様化した韓国の対日直接投資
- 第三国で広がった日韓企業アライアンス
コラム:「通常賃金」とは
お役立ち情報源と参考文献
関連情報
出版物についてのお問い合わせ先
アジア経済研究所出版物について
アジア経済研究所出版企画編集課
Tel:043-299-9735
Fax:043-299-9736