お知らせ・記者発表
中国における日本産包装米飯を利用したどんぶりフェアの実施について
2017年03月27日
ジェトロは農林水産省の補助金事業の一環として、3月28日から4月6日の10日間、中国・上海において日本産包装米飯の輸出拡大を目指し、市内の12カ所の有名レストランにて日本料理、フランス料理、中華料理などで日本産包装米飯を利用したメニューを展開し、中国の一般消費者向けに日本産包装米飯をPRします。日本政府は中国向けコメ輸出拡大を目指し、これまでに訪日中国人旅行客に包装米飯を配布するなど認知度向上に努めてまいりましたが、この度初めて日本産包装米飯を使ったメニューを中国で販売、一般消費者向けの認知度を高めてまいります。同時に、現在の日本産包装米飯の商流を拡大させるべく、期間中は販売データを収集し、フェア実施後は各店舗での日本産包装米飯メニューの売れ行きや来場客からのコメント等を収集し、実施レストランや包装米飯メーカー等と共に日本産包装米飯の業務用利用の定着可能性を検証し、実需拡大へと繋げていきます。
イベント名(中国語):「日本米FUN周」
- 日時:2017年3月28日(火曜)~4月6日(木曜)
※実施時間は各店舗の開店時間に合わせる - 場所:上海市内の有名レストラン12店舗(添付資料参照)
- 主なメニュー: 鉄板ぼっかけ牛丼、ガパオライス等
- 各店舗でのメニュー提供数:1日20食
- 商品単価:26~128元(約416円~2050円)
- 告知:
専用ウェブサイト(3月27日~)
SNS発信(ぐるなび上海Wechat:フォロワー約6万5千人)
「日本米FUN周」とは「ご飯=米饭(ミーファン)」から、ファンと「英語の楽しむ=FUN」も同時に意味させ、日本のお米を楽しむ!という意味を含む
「日本米FUN周」実施後意見交換会
- 日時:2017年4月18日(火曜)~19日(水曜)
- 参加者:参加レストラン、包装米飯メーカー、卸業者等
- 実施会場:未定(上海市内)

-
ジェトロ農林水産・食品課(担当:瀧、吉村)
Tel:03-3582-8348