お知らせ・記者発表
【会場参加/同時ライブ配信】ジェトロ・ミュンヘン事務所開所式典および日独イノベーション連携セミナー
(2022年5月31日公開)
(2022年6月14日更新)

会場参加はご希望者多数により満席になりました。オンライン視聴は引き続きご登録可能です。
どうぞ奮ってご参加ください。
ジェトロは7月13日(水曜)、ジェトロ・ミュンヘン事務所の開所式典および「日独イノベーション連携セミナー」をハイブリッド型で開催します。ジェトロ・ミュンヘン事務所は2020年7月から、南ドイツ企業および在南ドイツ日系企業の皆様を対象にサービス提供を行っています。このたび、バイエルン州経済・開発・エネルギー省大臣、ミュンヘン市長を始めとするドイツ側、日本側賓客を迎え、ジェトロ・ミュンヘン事務所の開所を祝う式典を開催します。当日は式典に続き、シーメンス、BMW、DMG森精機、東レを始めとする日独の代表的企業および新進気鋭のスタートアップが、カーボンニュートラル分野における日独連携について議論するセミナーも実施します。なお、会場ご参加の場合は、セミナー開催後、お寿司等の軽食もお楽しみいただきながらのネットワーキングも予定しております(※)。皆さまのご参加・ご視聴を一同心よりお待ち申し上げております。
※会場参加をご希望の皆様:会場参加人数に限りがございますため、上限に達しました場合、会場参加をご希望された場合もオンライン参加をご案内させていただくことがございます。何卒ご了承ください。
- 当日のプログラム:
- 「ジェトロ・ミュンヘン事務所開所式典および「日独イノベーション連携セミナー」のご案内
(535KB)
- 日時:
-
- (日本時間)2022年7月13日(水曜)16時00分~20時00分(JST)
- (中央ヨーロッパ時間)2022年7月13日(水曜)9時00分~13時00分(CEST)
- 参加形態:
- ハイブリッド開催(オンライン視聴、会場参加/日独同時通訳/無料)
※事前登録制。レセプションは会場参加のみ - 会場:
- ミュンヘン市内ホテル「Hotel Vier Jahreszeiten Kempinski」
- 言語:
- 日独同時通訳(※英語での通訳・字幕等はございません)
- 主催:
- ジェトロ
- 共催:
- バイエルン州経済・開発・エネルギー省、インベスト・イン・ババリア、ドイツ貿易・投資振興機関(GTAI)、ミュンヘン市、在ドイツ日本国大使館、在ミュンヘン日本国総領事館
- 後援:
- バイエルン州商工会議所(BIHK)、在日ドイツ商工会議所(AHK Japan)、バイエルン経済連盟(vbw)、ドイツ機械工業連盟(VDMA)、VDMAバイエルン支部、日独産業協会(DJW)、ベルリン日独センター、ミュンヘン日本人会
- プログラム:
-
開所式典 時間 内容 9:00-9:10(CEST)/16:00-16:10(JST) 【挨拶】 - 日本貿易振興機構(ジェトロ)理事長 佐々木 伸彦
9:10-9:35 /16:10-16:35 【来賓挨拶】 - バイエルン州経済・開発・エネルギー省大臣 フーベルト・アイヴァンガー 氏
- 経済産業大臣政務官 岩田 和親 氏
- ミュンヘン市長 ディーター・ライター 氏
- 在ドイツ日本国大使館特命全権大使 柳 秀直 氏
9:35-9:40 /16:35-16:40 【ジェトロ・ミュンヘン事務所とインベスト・イン・ババリアのMOC締結】 - ジェトロ・ミュンヘン事務所長 高塚 一
- インベスト・イン・ババリア代表 グドゥルン・ヴァイトマン 氏
9:40-9:45 /16:40-16:45 【開所記念テープカット】 カーボンニュートラル分野における日独イノベーション連携セミナー 時間 内容 10:00-10:20 /17:00-17:20 【基調講演】
「イノベーション創出に向けた日独企業のパートナーシップ」- President and CEO of Siemens AG, Chairman of the Asia-Pacific Committee of German Business (APA) ローランド・ブッシュ博士
10:20-11:10 /17:20-18:10 【企業講演】 - DMG MORI Global Marketing GmbH, Director Global Marketing, Executive Officer イレーネ・バーダー氏
- Toray Industries Europe GmbH, Toray Automotive Center Europe 所長 寺田 幹氏
- BMW Group Japan, Development Japan, Technology Office, Senior Manager シュテファン・ルッツ 氏
- TWAICE Technologies GmbH, Sales & Business Development Manager ルーカス・ラインフェルト 氏
- Corporate Executive Officer SVP, Global Product Liaison Office, Fujitsu Technology Solutions GmbH 牧 雄治郎 氏
11:10-11:55 /18:10-18:55 【パネルディスカッション/カーボンニュートラル分野での日独企業の取り組み】
モデレータ:- バイエルン州駐日代表部代表 クリスティアン・ゲルティンガー博士
- 「企業講演」登壇の日独5社
- ドイツ貿易・投資振興機関(GTAI) 進出企業コンサルティング部門長 アヒム・ハーティッヒ氏
- ジェトロ・ミュンヘン事務所長 高塚 一
11:55-12:00 /18:55-19:00 【日本企業とスタートアップ等の海外企業のビジネスプラットフォーム「J-Bridge」
および「日独イノベーション・イニシアチブ160」取り組みの紹介】- ジェトロ・ミュンヘン事務所長 高塚 一
レセプション ※会場参加者のみ 時間 内容 12:00-12:05 【乾杯挨拶】 - 在ミュンヘン日本国総領事館総領事 前川 信隆 氏
12:05-13:00 歓談
- お申し込み締め切り
- 会場参加:2022年6月24日(金曜)まで
- オンライン参加:2022年7月11日(月曜)まで
-
ジェトロ・ミュンヘン事務所(大河原、フェンデル(日本語可))
E-mail: MUN@jetro.go.jp