ジェトロ岩手
フランス向け「インフルエンサー発信事業」参加者募集
ジェトロは、経済産業省と連携して、ミス・インターナショナル各国代表が日本各地の地域の魅力を発信する取組みである「インフルエンサー発信事業」を実施しています。
ジェトロ岩手では、フランスのミス・インターナショナル代表(以下、「ミスフランス」という)出演のもと、岩手県の日本酒の魅力をフランスの消費者向けに紹介する動画を作成、ミスフランスが自身のSNSで拡散させるほか、ジェトロYouTubeにアップ後、ジェトロ主催のフランスでの商談会(サンプルショールーム事業)での配信等をすることで、岩手の日本酒の認知度向上及び輸出拡大を目指します。
この度、岩手県内に本社もしくは事業所を有し、フランスへの輸出に取り組む意思のある酒蔵を対象に、本事業にご参画いただける方を募集します。
募集分野
日本酒
※冷蔵の温度帯も可能
募集企業数
10社程度
応募条件
- 岩手県内に立地する酒蔵で、フランスでの販路開拓の意思があること。
- 商品サンプルの無償提供にご協力いただけること。
※サンプルの返送はできません。
※サンプルは、撮影に使用するほか、ジェトロパリ主催のサンプルショールーム事業の施設内に設置し、関心を持ったバイヤーに提供します。
※サンプルの国内指定倉庫までの輸送費は企業負担になります(海外輸送はジェトロ負担)。
※商談会には複数銘柄の出品が可能ですが、動画撮影では1酒蔵1銘柄のみになる可能性があります。 - フランスで販売可能もしくは販売済みの日本酒であること。
- 商品のストーリー、醸造工程を説明する資料(動画、写真などの素材があればなおよい)を用意できること。
※資料は、英語版があれば望ましいですが、日本語版のみでも構いません。
※動画で使用するため、酒蔵の様子や醸造工程が分かる写真・動画のご提供を参加企業に依頼予定です。 - 本動画の制作趣旨(「4.制作動画について」をご参照ください)に同意いただけること。
- ジェトロ主催のパリ・北欧サンプルショールーム事業に参加いただけること(まだフランスでの商流がない企業のみ必須)。商談会の参加にあたっては、同ショールーム事業の案内に従って準備いただけること。
※「インフルエンサー発信事業」の参加は、パリ・サンプルショールーム事業の参加を約束するものではありません。 - ジェトロのJapan Street事業にご参加済み、もしくは採択後にご参加いただけること。
- ミスフランスの本事業に関する投稿を自社のSNSやウェブサイトを使って、積極的に活用できること。
- ジェトロが成果把握のために実施するアンケートやヒアリングに協力いただけること。
- 本事業結果概要の公表に同意いただけること。
選定条件
- 言語:
- フランス語
- 時間:
- 4分程度
- 出演者:
- ミスフランス
- 内容:
-
以下について動画で解説する。
- 岩手の日本酒が育まれる風土、南部杜氏の技など岩手の日本酒の特徴
- 岩手の日本酒紹介(いくつかのカテゴリーごとに試飲コメントと共に紹介)
- 留意点:
- 本動画は、フランスでの岩手の日本酒の認知度向上、魅力発信を目的として制作します。個社のPRとなるような内容は含めることができませんので予めご了承ください。なお、撮影は、全てフランスで行い、日本での撮影は行いません。
参加費
無料。ただし、以下の費用は企業負担です。
- サンプル代金
- 国内指定倉庫までのサンプル輸送費
お申込み方法
「申込フォーム」に必要事項を記入のうえ「ジェトロ岩手」へE-mailにてお申し込みください。
また、併せて以下、事業参加申し込みボタンからも参加登録をお願いできますと幸いです。
- 送付先(ジェトロ盛岡)
- MOR@jetro.go.jp
※ご記入いただく個人情報は本イベントの運営及びフォローアップのために利用します。お客様の個人情報は、ジェトロの 個人情報保護方針に基づき、適切に管理します。なお、本申込書により取得しました個人情報は、主催者で共有し、本事業の円滑な運営のため利用いたします。
お申込み締め切り
2022年6月15日(水曜)12時00分
事業スケジュール(予定)
時期 | 内容 |
---|---|
~6/15 | 本事業及びパリ・サンプルショールーム事業のお申込み |
6月中旬~下旬 | 採択者決定 |
7月 | 商品サンプル輸送* |
7月~8月 | 動画で使用可能な写真・画像をジェトロへ送付(ある場合のみ) |
9月 | フランスでの動画撮影 |
10月 | 動画の完成(ジェトロYouTubeで発信)、ミスフランスによるSNS発信 |
10月~3月 | パリ・サンプルショールームでの投影* |
免責事項
必ずご一読ください。
- 本事業にて万一、採択者様や購入者様が損害や不利益を被る事態が生じたとしても、ジェトロはその責任を負いません。
- 応募条件に合わない場合や、お申込み頂いた内容が本事業の趣旨にそぐわないと考えられる場合は、内容を確認したうえで、採択通知後においても参加決定を取り消す場合がございます。
- 天災、感染症、現地の政情その他ジェトロの責任に帰する事のできない事由により本事業の一部又は全部を中止せざるを得ない場合は、ジェトロは参加申込み受領後であっても、本事業の一部又は全部を変更または中止することがあります。その際に参加者にお支払い頂いた費用やその他の経費・損害をジェトロが補填することはできません。
別添資料
- お問い合わせ
-
ジェトロ岩手(担当:齊藤、吉田)
Tel:019-651-2359 E-mail:MOR@jetro.go.jp