ジェトロ群馬
お知らせオンライン商談向けプラットフォームにおけるコンテンツの作成支援をします ―商品説明文・写真・動画・SNSをレベルアップして商談成約率向上を後押し!―
ジェトロ群馬では、ジェトロのオンライン商談プラットフォーム(JAPAN STREET(※1)やJAPAN MALL(※2)、JAPAN LINKAGE(※3))に出展している企業及び今後出展を申し込む企業を対象に、オンライン商談に向けた「商品説明文」、「写真」、「動画」、「SNS」の各コンテンツを作成及び助言を行い、オンライン商談におけるマッチング率と成約率の向上を目指します。
- JAPAN STREET(※1)・・・全世界のジェトロ招待の有望海外バイヤー専用のオンラインカタログサイト
- JAPAN MALL(※2)・・・世界60地域とECサイトと連携して海外バイヤーへ商品を紹介する事業
- JAPAN LINKAGE(※3)・・・通年型オンライン展示(BtoBマッチングサイト:Alibaba,VirtualExpo,Saldaplate,Hktdc,Tradeindiaなど)への出展支援
支援は次の4つのコンテンツになります。詳細は以下各コンテンツ毎にご確認ください。
対象企業(各コンテンツ共通)
群馬県内に事業所を有し、ジェトロが実施するJAPAN MALL、JAPAN STREET、JAPAN LINKAGEに参加及び参加予定の中小企業。
※この他に、SNS活用(提案・助言)においては、自社SNSアカウントと投稿数の要件があります。
主催
ジェトロ群馬
募集数
- 商品説明文作成 最大10社
- 写真撮影 最大10社
- 動画作成 最大4社(選考基準あり)
- SNS活用(提案・助言) 最大7社
参加費
無料
ただし、以下は自社負担になります。
- サンプル商品の提供及び指定場所への送付、その他必要なものが生じた場合の費用
- 中国語版等の作成を希望する場合は、各企業の実費追加負担により作成可能(商品紹介文、SNS活用に限る)
項目 | 詳細 |
---|---|
内容 | 越境ECサイト等でバイヤーの目に止まるための商品のPRポイントなどを的確に伝えられるような説明文を英文及び日本語文で作成します。併せて作成時のポイント等の助言と検索されやすいキーワードの提案を行います。 |
作成物 |
|
募集 | 最大10社 |
特記事項 | 中国語文および2商品目以降の作成については、自社負担により対応可能です。 |
実施概要 |
商品説明文作成支援実施概要![]() |
項目 | 詳細 |
---|---|
内容 | 越境ECサイト等でバイヤーの目に止まるための写真をイメージカットを含めて合計10枚撮影します。 |
作成物 |
1企業につき10枚撮影。(内訳:表裏8枚、イメージカット2枚) ※ 表写真は違った角度からの撮影やラベルなどの重要な部分に焦点をあてます。また、表写真のうち1枚と裏面写真は白または無地を背景にしたものとします。 ※ イメージカットは使用シーンや、SNSで見てもらえる写真を視野に商品の世界観等がわかるようなものとしています。事前に作成者およびジェトロ群馬とヒアリングを行った上で撮影を行います。出来上がった写真の撮影ポイントなどの解説文を併せて作成することで、今後商品撮影を行うのノウハウを取得できるようにします。 |
募集 | 最大10社 |
特記事項 | 撮影する商品数は自由ですが、撮影枚数は合計で10枚になります。ただし商品解説文は1商品のみ作成します。それ以上を希望される場合は自社負担で対応可能です。 |
実施概要 |
写真支援実施概要![]() |
項目 | 詳細 |
---|---|
内容 | 海外バイヤーが生産現場や産地に訪問したような内容で企業や商品の情報を盛り込んだ動画を作成します。 |
作成物 | バーチャル視察動画(3分程度1本作成(英語版)) |
募集 | 最大4社(選考基準あり) |
特記事項 | 撮影前にオンラインにより打ち合わせを行います。 |
実施概要 |
海外バイヤー向けバーチャル視察動画業務実施概要![]() |
項目 | 詳細 |
---|---|
内容 | SNSでマーケティングやブランディングにつながるように、自社アカウントで投稿したSNS(インスタグラム)について、代替提案の他、修正案と助言を行います。また助言後に、新たにSNS(インスタグラム)に投稿した内容について、再度助言を行います。 |
募集 | 最大7社(ただし、自社でInstagramアカウントを所有し、過去1年間のうち5回以上自社アカウントで投稿している企業に限ります) |
特記事項 | 中国語文を希望される場合は、自社負担で対応可能です。 |
実施概要 |
SNS支援実施概要![]() |
お申し込み方法
- お申し込みについてのご注意
-
本事業は、各企業原則1つのコンテンツを支援します。
申込の際に希望順位を付記してお申し込みください。お申込みが多数の場合は希望順位を参考にして、品目等のバランス、活用可能性及びWEBサイト、SNS等に利用状況を考慮した上でジェトロ群馬において選考します。 -
お申し込み方法:イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。
※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。
※ご記入いただく個人情報は本イベントの運営及びフォローアップのために利用します。お客様の個人情報は、ジェトロの個人情報保護方針に基づき、適切に管理します。なお、本申込書により取得しました個人情報は、主催者で共有し、本セミナーの円滑な運営のため利用いたします。
お申し込み締め切り
2021年7月2日(金曜)17時00分
お問い合わせ先
ジェトロ群馬 (担当:武井、狩山)
Tel:027-310-5205 E-mail:GUM@jetro.go.jp