ジェトロ岐阜
【岐阜県内事業者限定】貿易実務講座(入門編)シリーズ全7回オンデマンド配信
ジェトロ岐阜では、県内事業者限定で「貿易実務講座(入門編)シリーズ全7回」を、2024年3月までオンデマンド配信します。初めて海外業務に携わる方、実務知識を再確認したい方を対象に、貿易実務の体系的な知識をオンラインで手軽に学習できる機会を提供します。
- 仕事の都合でいつもセミナーに参加できない
- 自分のペースで受講したい
- 海外ビジネスに少し興味がある
- 輸出担当になったけど、どうしていいかわからない
- 取引条件だけ学びなおしたい
など、皆さんのニーズに合わせて受講していただけます。
本講座では、貿易実務の基礎知識を7つのテーマに分け、各回を約1時間でわかりやすく解説します。受講料は無料でいつでも好きな時間に受講できます。皆さんの輸出ビジネスの第一歩にぜひお役立てください。
概要
- 配信期間
- 2023年4月3日(月曜)~2024年3月31日(日曜)
- オンデマンド配信 (使用アプリケーション:YouTube)
- 配信内容
- ジェトロ岐阜が昨年度ウェビナー形式で開催した同講座の録画動画を配信します。
-
テーマ 動画収録日 第1回貿易実務の流れと貿易制度 2022年5月18日(水曜) 第2回取引交渉から契約締結 2022年5月18日(水曜) 第3回インコタームズとは 2022年5月18日(水曜) 第4回決済手段と金融 2022年5月18日(水曜) 第5回輸送手段と船積書類 2022年5月19日(木曜) 第6回保険と通関 2022年5月19日(木曜) 第7回関税制度 2022年5月19日(木曜) - 講師
- 原田 喜世子(各回共通)
- 旧通商産業省にて輸出支援業務に携わり、その後、船会社、物流会社、商社、公的検査機関など、現場を中心に貿易実務全般を経験。2002年より専門学校や大学にて貿易実務講座講師。2009年4月から2023年3月までジェトロ岐阜・貿易アドバイザーを務めた。
- 主催
- ジェトロ岐阜
- 受講料
- 無料
- 定員
- なし
- 視聴要件
-
- 岐阜県内に事業所を有する企業・団体、または岐阜県内在住の個人であること
※講師の同業者やコンサルティング業者などの申し込みはお断りする場合があります。
- 岐阜県内に事業所を有する企業・団体、または岐阜県内在住の個人であること
視聴環境について
視聴環境については Google サポートページ をご覧ください。
ウェビナー視聴にあたっての注意
ウェビナーご視聴にあたっては以下ご利用条件・免責事項をよく読み、内容についてご同意ください。ウェビナーをご視聴いただいた場合には、ご利用条件・免責事項のすべてに同意されたものとさせていただきます。内容に同意いただけない場合は、サイトのご利用を直ちに中止してください。なお、ご利用条件・免責事項の内容は予告なく変更する場合があります。
お申し込みについて
お申し込みページで必要事項を入力してください。 ※初めての方は「お客様情報登録(無料)」が必要です。
- フォーム中の事前アンケートに必要事項をご記入ください。
- 視聴に必要なURL、パスワード、IDは、お申し込み確認後、3営業日以内にEメールでお送りします。
- お申し込み後、内容確認のために担当者から直接ご連絡を差し上げる場合があります。
申込締め切り
2024年3月28日(木曜) 00時00分
お問い合わせ先
ジェトロ岐阜 (担当:向野、栃原)
Tel:058-271-4910 Fax:058-271-4909
E-mail:GIF@jetro.go.jp