メールマガジン:ジェトロ千葉ニュース

ジェトロ千葉では、メールマガジン「ジェトロ千葉ニュース」を月1回無料配信しています。

主な内容

  • ジェトロ千葉が主催・共催・後援するセミナー等各種イベントのご案内
  • 海外販路拡大を見据えた見本市・展示会情報
  • 貿易相談Q&A
  • 新着資料の紹介
  • 自治体等経済団体が主催するイベント・セミナーのご案内

皆様のご登録をお待ちしています。

メールマガジンサンプル

                    ★=====★=====★=====★=====★=====★=====★=====★

ジェトロ千葉ニュース(Eメール版)~Vol.110 6月18日(金)
(無料・毎月20日発行)

★=====★=====★=====★=====★=====★=====★=====★

■イベント・セミナー■
◎「中国ビジネスセミナー」のご案内
◎「安全保障貿易管理説明会(適格説明会)」開催のご案内
◎2010年ジェトロ・アジア経済研究所夏期公開講座のご案内
◎日本産農産物・食品の海外販路開拓商談会「食品輸出商談会atアグリフード
EXPO2010」 のお知らせ ☆!6月25日締切!☆
◎「第4回ホーチミン部品調達展示商談会」出展者募集のご案内☆6月30日締切☆

■貿易投資Q&A■
中国現地法人会社従業員の募集について

■農林水産調査レポート公開のお知らせ■

■新着資料紹介■
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■「中国ビジネスセミナー」 ‐内陸部を中心とする中国「新興」地域の事業
環境と日系企業のビジネスチャンスとリスク‐ のご案内■
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
中国・中西部地域は内陸部に位置し、これまでは発展が遅れた地域と見られて
きました。しかし輸出依存度が低い同地域は、米国発の金融危機による影響が
比較的軽微であったことや、政府の大型景気刺激策によるインフラ投資が投入
されたことなどから、沿海地域に急速にキャッチアップしつつあります。
本セミナーでは、中国経済の現状と今後の見通しを展望した上で、内陸部を中
心とする中国「新興」地域における日本企業のビジネスチャンスとリスク、課題
などについて解説します。この機会にぜひご参加ください。

○日 時:2010年7月14日(水) 15:00~17:00
○場 所:Qiball(きぼーる) 13階 千葉市ビジネス支援センター会議室1・2
○参加費:無料 ○定 員:70名 (先着順) ○締 切:2010年7月9日(金)

★★↓↓詳細・お申込はこちら↓↓★★
https://www.jetro.go.jp/jetro/japan/chiba/events/20100614551-event

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■「安全保障貿易管理説明会(適格説明会)」開催のご案内■
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
近年、大量破壊兵器等の懸念国やテロリスト等への拡散の懸念が高まっており、
国連安全保障理事会決議や輸出管理にかかる国際的な枠組みを通じて、各国に
おける安全保障貿易管理の厳格な実施が国際的に要請されています。
包括許可を保有している、又は今後包括許可の取得を予定している企業の方を
始め、輸出関連事業を行っている企業等の皆様の参加をお待ちしております。

○日 時:2010年7月22日(木) 14:00~16:30
○場 所:千葉商工会議所 第1ホール
○参加費:無料 ○定 員:100名 (先着順)
○主 催:経済産業省、関東経済産業局横浜通商事務所
○共 催:ジェトロ千葉、千葉商工会議所 ○締 切:2010年7月16日(金)

★★↓↓詳細・お申込はこちら↓↓★★
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/kokusai/event/20100722-tiba-anposetumeikai.html

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■2010年ジェトロ・アジア経済研究所夏期公開講座のご案内■
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
今、注目されている国際情勢の中から10テーマを厳選して、実績のある講師陣が、
最新の研究成果を交えながら分かりやすく解説いたします。
是非、この機会にご参加ください。

○コース内容(全10コース30コマ):
7月 6日(火) アジア経済研究所創立50周年記念:発展途上国研究への招待
7月12日(月) 中国の省エネルギー・環境対策の新展開
7月13日(火) 現代ラテンアメリカを動かす人々
7月16日(金) 中国の現在:日本と肩を並べる隣国の現実
7月20日(火) 朝鮮社会主義体制の行方
7月26日(月) 食料危機とアジアコメ輸出国の戦略
8月 3日(火) タックシン追放後のタイ政治:権力闘争と民主主義の行方
8月 4日(水) 南アジアの紛争
8月 6日(金) 経済開発のためのモデル分析入門
8月10日(火) 中東アラブ諸国の市場と企業
○会場:ジェトロ本部5階ABC会議室 ○定員:各コース100名
○受講料:1コース当たり 一般4,000円 ジェトロメンバーズ(農水産・中国会員含む)
アジ研賛助会員・学生 2,000円   ※7/6のコースは無料です。

★★↓↓詳細・お申込はこちら↓↓★★
http://www.ide.go.jp/Japanese/Event/Seminar/2010summer/index.html

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■日本産農産物・食品の海外販路開拓商談会
「食品輸出商談会atアグリフードEXPO2010」 のお知らせ■☆!6月25日締切!☆
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ジェトロでは第5回アグリフードEXPO2010会場内で、日本産農産物・食品の輸出
促進を目的とした商談会を開催します。世界各地から、日本食材を扱いビジネス
交流意欲のある食品バイヤーを招きビジネスマッチングを行います。自社商品を
海外へ売り込むチャンスです。是非この機会をご活用ください。

○会 期:2010年8月3日(火)10:00~17:00 8月4日(水)10:00~12:30(予定)
○場 所:東京ビッグサイト西2ホール
○参加するバイヤー:アジア、北米、欧州、中東の日本食品関連企業20社程度
○商談会参加費:無料

★★↓↓詳細・お申込はこちら↓↓★★
https://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20100524066-event

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■「第4回ホーチミン部品調達展示商談会」出展者募集のご案内☆6月30日締切☆■
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
本展示商談会では、参加者を調達側と供給側に分け、日本企業の皆様は調達側と
して現地調達を希望する部品・部材等の展示を、ベトナム側出展企業は供給した
い部品・部材の展示を行います。多くの企業の出展をお待ちしています。

○会 期:2010年10月7日~9日 9:00~17:00
○会 場:Saigon Exhibition & Convention Center (SECC)
○出展分野:四輪・二輪関連部品、電機・電子部品、機械部品、金属・樹脂加工等

★★↓↓詳細・お申込はこちら↓↓★★
https://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20100519963-event

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★貿易投資Q&A★ ■□中国現地法人会社従業員の募集について□■
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Q : 中国に製造業の現地法人を立ち上げるべく準備中。従業員を確保する方法に
つき、人材紹介・斡旋・派遣等人材仲介会社に依頼する以外他にどんな方法があ
るか。

A: 中国現法の社員募集については、政府当局の承認を得た就職紹介機関での募集
を原則としていますが、現在では多くの地域で直接雇用が認められています。
連絡事務所でも最近では地方によっては直接雇用が黙認される様になり外資企業
の中国人雇用につき規制緩和がすすんでいる様です。一方人材の確保については、
日本同様さまざまな方法があります。
最も多いのは、やはり人材仲介会社による紹介ですが、個人的或いはビジネス上
の関係で知り合った人物の採用というのも少なくありません。これは、ある程度
その人物の内容、気心が知れている等で比較的安心できるという面があるからで
しょう。
しかしながら、時として合弁等での中国側企業や地方有力者の紹介等による縁故
採用は、能力の如何に関わらず“半強制的”となりかねず、頭を抱えることが
往々にあります。この為、定款に、「従業員の雇用・採用にあたっては、公平且
つ試験制度に基づき行う…」と規定する合弁会社も少なくありません。
新聞、雑誌等の広告による募集も一般的な方法です。この場合には、どの範囲
(戸籍問題に関連)で募集するか、選抜方法等をあらかじめ明確に決めておかな
ければ手続き等を含め混乱する可能性が出てきますので要注意です。
地方政府や工業団地等の運営管理団体等による就職説明会、会社説明会や斡旋等
も比較的手軽に募集できる方法の一つと言えるでしょう。
企業によっては比較的多くの若い工場労働者募集の為に、自ら学校や地方自治
組織等に出かけて行って説明会を行うケースもあります。学校等への直接の働き
かけは結構良い優秀な人材確保ができると評判も良い様です。
中国に進出した日系企業の悩みの一つに中間管理職の不足があります。この解消
の一つに、現地で既に外資系企業で働いている、或いは働いていた人材を採用
する方法があります。この場合、その経験、履歴、前企業の退職理由等を十分
吟味することも重要です。時として、前企業に“引き抜き”といった誤解を与え
ることのない様、事前了解や根回し等配慮が必要です。
日本に留学している学生を雇用し、将来の幹部候補生として活用する方法があり
ます。この場合、比較的言葉の問題がなく、日本の礼儀作法風俗習慣に通じてい
る等々有利な点がありますが、往々にして“本社採用”となるケースが多く
中国での業務に際しては、日本人駐在員と同様の給与、待遇条件が必要となり、
相応の経費がかかることを覚悟しなければなりません。
中国では最近労働賃金、人件費の高騰等を含め、労働契約法等の法律改正を通じ
以前に比べ労働者の権利が重視される様になっています。外資経営者側としては
「労働法」や「労働契約法」といった法律内容や“戸籍問題”等を把握し、採用
に際してはこれらに十分注意する必要があるでしょう。
アドバイザー 福井隆夫

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ JETRO<<<<━━━━━
◆◇農林水産調査レポート公開のお知らせ◇◆
ジェトロHPにて農林水産調査報告書を掲載しております。ぜひご活用ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ JETRO<<<<━━━━━
「タイにおける食品安全性確保への取組み」
https://www.jetro.go.jp/industry/foods/reports/07000271
「わが国農林水産物・食品の輸出拡大に向けての阻害要因と対応策」
https://www.jetro.go.jp/world/japan/reports/07000272
「インド・ムンバイにおける健康食品市場調査」
https://www.jetro.go.jp/world/asia/reports/07000281
「米国のバイオ燃料政策の現状と課題」
https://www.jetro.go.jp/world/n_america/us/reports/07000284
「中国の先進的農業事例調査」
https://www.jetro.go.jp/world/asia/cn/reports/07000288
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★ジェトロ千葉ビジネスライブラリー★ 主な新着資料のご案内
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※下記の資料はジェトロ千葉ビジネスライブラリーにて閲覧できます。
コピーサービスは¥30/1枚です。(ジェトロ会員は¥20/1枚)
※『ジェトロ出版物』はジェトロオンラインブックストアでご購入いただけます
★ジェトロオンラインブックストア⇒ https://books.jetro.go.jp/
---------------------------------------------------------------------
★新着資料★
*輸出貿易管理令別表第1外国為替令別表 項目別対比表2010
*FTA新時代アジアを核に広がるネットワーク *海外進出企業総覧2010会社別
*オーストラリア企業設立・税務ガイド
*事業展開ハンドブックビジネス拠点としてのスイス
ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
◇◆ジェトロセンサー 7月号◇◆(2010年6月15日発売)
【特集】中国「新興」地域を行く!
【特別リポート】「欧州フロンティア」市場戦略
【エリアレポート】ベトナム:輸出拠点からマーケットへ
ロシア:自動車から紙おむつまで 中国:成長持続のために何が必要か
sssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
==============================
ジェトロ千葉ニュース
編集・発行人:日本貿易振興機構(JETRO) 千葉貿易情報センター 石浦英博
〒261-7123 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6WBGマリブイースト23F
電話: 043-271-4100、FAX:043-271-4480
Email: CHB@jetro.go.jp
Website: https://www.jetro.go.jp/chiba/
Copyright(c) 2010, Japan External Trade Organization
==============================
本メールは、情報提供を目的とし、ジェトロが日頃お世話になって
いる皆様、ご訪問させていただいたお客様、またはご要望のありま
したお客様を対象に配信しております。本メール配信がご不要の場合は
大変恐れ入りますが、chb@jetro.go.jp までご連絡ください。
==============================
著作権について:本ニューズレターの著作権はジェトロに帰属しま
す。本文の内容の無断での転載、再配信、掲示板への掲載等はお断
りいたします。免責について;ジェトロはご提供する情報をできる
限り正確にするよう努力しておりますが、提供した情報等の正確性
の確認・採否は皆様の責任と判断で行なってください。本文を通じ
て皆様に提供した情報の利用(本文中からリンクされているWebサイ
トの利用を含みます)により、不利益を被る事態が生じたとしても、
ジェトロはその責任を負いません。
==============================