自治体等のお知らせ

【大阪府】関西最大級のスタートアップイベント Hack Osaka 2022 参加者募集開始

ジェトロ大阪本部が参画する国際イノベーション会議Hack Osaka実行委員会(構成:大阪市、公益財団法人都市活力研究所、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部、公益財団法人大阪産業局)は、2022年2月10日(木曜)に国際イノベーション会議「Hack Osaka 2022」を開催します。

今年度は万博に向けて実証実験が進む「次世代航空モビリティ」、まちづくりに欠かせない「インフラ(既存インフラの効率化、通信含む次世代インフラ等)」に着目し、空飛ぶクルマを開発するスタートアップによるトークセッション、関西を代表する企業によるリバースピッチ、国内外スタートアップ企業10社によるピッチコンテスト"Hack Award2022"、そして商談会などを実施いたします。

「Hack Osaka 2022」※日英同時通訳者付
日時 2022年2月10日(木曜) 13時00分~19時00分(日本時間)
会場 オンライン(EventHub)
参加費 無料
主催 国際イノベーション会議Hack Osaka実行委員会
共催 大阪外国企業誘致センター(O-BIC)
一般財団法人大阪国際経済振興センター(IBPC大阪)
視聴申込 Hack Osaka外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますにアクセスし、登録してください。
コンテンツ
  • ・トークセッション
    「大阪から始まる次世代の移動人がもっとつながる未来へ」
  • ・関西企業によるリバースピッチ
  • ・ピッチコンテスト"Hack Award 2022" など
タイムテーブル外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
「スタートアップ商談会2022」※日英逐次通訳者付
日時 2022年2月8日(火曜)・9日(水曜)9時00分~20時00分(日本時間)
会場 オンライン(Zoom)
参加費 無料
主催 国際イノベーション会議Hack Osaka実行委員会
共催 大阪府
商談申込 Hack Osaka外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
※申込締切:2月4日(金曜)15時00分
参加企業概要 9か国・地域から厳選な審査を通過したスタートアップ15社が参加外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますPDFファイル (2.0MB)
(応募は24の国と地域から)

掲載情報に関するお問い合わせ

ジェトロ大阪産業連携・対日投資推進課
担当:チャン、平畑
TEL:06-4705-8603
Eメール:osd@jetro.go.jp

お問い合わせ

フォームでのお問い合わせ

ジェトロはみなさまの日本進出・日本国内での事業拡大を全力でサポートします。以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

受付時間

平日9時00分~12時00分/13時00分~17時00分
(土日、祝祭日・年末年始を除く)