BIO-Europe 2025<申込STEP2>
 
 
<ご注意>必ず以下を事前にご準備の上、記入を進めてください。※ 申込締切日:2025年8月25日(月)12:00
 
★参加申込書・承諾書(社印・代表者印を押印したもの) PDFデータ
参加申込書・承諾書に内容をご記入の上、印刷し、代表者印(会社実印)をご捺印の上、スキャンデータを提出ください。
※PDFを提出後、原本の郵送は不要です。審査後採択が確定した企業様のみ原本郵送の依頼をご連絡します。
★企業情報(企業概要等)
★会社案内の電子データ(日/英)
 

 

「参加申込書・承諾書」、企業情報、その他提出書類の内容に虚偽の記載をした場合は、申し込みを無効とすると同時に、本見本市への参加をお断りします。

※ページの有効期限は1時間に設定されています。事前に各項目をご準備の上、入力を進めてください。
 
企業名(日本語)※請求先として登録しますため、正式名称でお願いいたします。 [必須]
企業名(英語)※正式名称であるかご確認ください。今後、各種広報媒体等に利用します。 [必須]
担当部課
担当者役職
担当者氏名 [必須]
書類送付先郵便番号 [必須]-
書類送付先住所 [必須]
本社郵便番号(書類送付先と別の場合)-
本社住所(書類送付先と別の場合)
電話番号 [必須]--
FAX番号--
担当者Eメールアドレス [必須]
Eメールアドレス(担当者以外で連絡希望の方)
企業URL [必須]
ジェトロ「新輸出大国コンソーシアム」ハンズオン支援を使用していますか
スイス視察ツアー(チューリッヒ、バーゼル ※予定)に関心がある 
右記の内容は、ご応募にあたり同意いただくことが必須の内容となっております。
ご確認いただき、チェック入力(同意)のうえ以降の入力を進めてください。 [必須]

1.申し込み区分について、ご回答ください。
下記に当てはまる方は「一般企業料金」にてお申し込みください

-国庫補助金の支援を受けておられる企業様
-大企業ならびに団体組織

申込区分
※中堅・中小企業の定義については、
参加案内書の6ページをご確認ください。
[必須]
 
申込区分2 [必須]
 
申込区分3 [必須]
 
2枚以上のアカウントの希望の有無※
出品される製品・技術の内容 ※簡潔に製品名・技術名・サービス名等をご記入ください
 
[必須]
資本金 [必須]
従業員数 [必須]
業種 [必須]

2.本事業における中小企業向け出展料は、参加案内書の7ページの要件に基づく中堅中小企業に適用されます。 本事業で定める中小企業として申請を行う場合は、下記の項目について、該当箇所に☑チェックしてください。

確認事項1 [必須]
資本金・出資金が2000人以上の法人(中堅・中小企業を除く)に直接又は間接に100%の株式を保有される事業者に
※「該当する」を選択した場合は中小企業向け料金は適用されません。一般企業料金でお申込みください。
確認事項2 [必須]
中小企業以外で、産業協力強化法(平成25年法律第68号)第2条第24項に規定する者であり、常時使用する従業員数が

3.参加申込書・承諾書にご記入・押印の上、スキャンデータをご提出ください。

参加申込書・承諾書に内容をご記入・押印の上で、 下記欄よりスキャンデータ(PDF)のアップロードをお願いします。※貴社保管用とジェトロ保管用の2部ございますので、ぬけ漏れがないようご注意ください。
 

提出ファイルの選択

4.会社案内等(日本語版)をお持ちでしたら、電子ファイルをご提出ください。
7MB以内。※7MBを超える場合は、連絡事項欄にその旨ご記入ください。別途、提出方法についてご連絡させていただきます。

提出ファイルの選択

5.会社案内等(英語版)をお持ちでしたら、電子ファイルをご提出ください。
7MB以内。※7MBを超える場合は、連絡事項欄にその旨ご記入ください。別途、提出方法についてご連絡させていただきます。

提出ファイルの選択

6.貴社の参加目的及び海外事業に関する状況をお聞かせ下さい。

参加目的を具体的にご記入ください。

・300字以内で具体的かつ端的に記載してください
 (ライセンス/資本提携/共同研究開発等)

※広報・情報法収集のみを目的とした参加は不可
[必須]
海外事業展開計画を具体的にご記入ください。

・600字以内で具体的かつ端的に記載してください
 (現状/対象地域/短期的および中長期的な展望のタイムライン・マイルストン等)

 
 
[必須]
海外拠点の有無 [必須]
海外展開の実績があれば具体的にご記入ください。

・400字以内で2018年以降の実績を具体的かつ端的に記載してください
(ライセンス契約/共同研究開発/資本連携(資本調達)に関するハイライト等)

 
[必須]
貴社の輸出状況について(複数選択可) 
※ここでの輸出とは、海外企業との取引全般のことを意味します。 [必須]
海外展開体制(該当全てにチェック) [必須]
会期中の体制(該当全てにチェック) [必須]
 
7.出品物の国内の特許の出願及び登録状況
※複数ある場合は代表的なものを1つ記入
 
国内特許
発明の名称 [必須]
出願者名・登録者名等

※権利者名が異なる場合は併せて記載
[必須]
共同特許保持者

※該当する場合のみ
 
8.出品物の海外の特許の出願及び登録状況
※複数ある場合は代表的なものを1つ記入
 
海外特許
権利取得国 [必須]
権利の概要 [必須]
出願者名・登録者名等

※権利者名が異なる場合は併せて記載
[必須]

9.海外向けPRの準備状況についてお聞かせ下さい。

英文WEBサイト [必須]
英文企業パンフレット
[必須]
英文商品資料 [必須]
 
10.出品物について以下の設問に該当事項がある場合はご記載ください。
 
貴社が関係するアカデミアがある場合、アカデミア名を記載ください。

※なお、●●大学発ベンチャー/●●研究所発ベンチャーなどとして記載が可能な場合は、
●●大学発ベンチャー/●●研究所発ベンチャーと記載ください。
貴社製品・サービスでターゲットとしている特定疾患があれば、記載ください
(最大3疾患まで)。
 
11.出品物概要を日本語でご入力下さい。
 
出品物① [必須]
出品物概要/開発段階/特徴(200字以内)①
[必須]
出品物②
出品物概要/開発段階/特徴(200字以内)②
出品物③
出品物概要/開発段階/特徴(200字以内)③
 
12.参加案内書の10ページ、「その他注意事項7」でご案内していますとおり、日本の経済安全保障を確保する観点からBIO-Europe出品予定の製品・技術・サービスについて、以下の輸出管理規制についてご確認の上、該当するものをご選択ください。
尚、未申請や不明な製品等がある場合は、必要に応じて、適切な対応を行ってください。
 

出品物①のリスト規制について貴社の対応状況

リスト規制について [必須]

出品物②のリスト規制について貴社の対応状況

リスト規制について

出品物③のリスト規制について貴社の対応状況

リスト規制について
13.今後、参加を希望する他の海外展示会もしくは学会があればご記載ください。
 
参加を希望する他の海外展示会もしくは学会
 
14.今後、ジェトロに期待するサービスやセミナーのテーマがあれば自由にご記載ください。
 
期待するサービスやセミナーのテーマ
 
15.ジェトロへの連絡事項
 
ジェトロへの連絡事項

※お客様の個人情報につきましては、ジェトロ個人情報保護方針に基づき、適正に管理運用させていただきます。