■メンバー資格:本フォーラムは、知的財産権を創出し、自らの事業のためにその保護・活用に取り組んでいる企業又は団体をメンバーとする。 上記の参加資格がある団体は権利者団体等を意図しており、弁護士法人・弁理士法人・法律事務所・特許事務所等は対象外となりますのでご了承ください。
※新規メンバー登録申請をいただく場合は、約1週間ほど、加入の可否について確認する期間をいただきますのでご了承ください。
|
| 今回はどちらの内容で登録なさいますか。 ※必須 | |
■会社・団体としてすでにご登録いただいているとしても、個人として初めてIIPPFに登録される場合は、新規登録となりますので、ご注意ください。 |
| メンバー登録にあたっての確認 ※必須 | |
| 貴社・団体名 ※必須 | |
| (よみがな) ※必須 | 様
全角ひらがなでご入力下さい。 |
| 貴社・団体名(英語表記) ※必須 | |
| 企業と団体いずれを選んでください ※必須 | |
| 企業URL ※必須 | |
| 部署・役職 ※必須 | |
| お名前 ※必須 | 様 |
| (よみがな) ※必須 | 様
全角カタカナでご入力下さい。 |
| (ローマ字表記) ※必須 | 様
半角英数字でご入力下さい。 |
| TEL ※必須 | -- |
| メールアドレス ※必須 | |
| 住所 ※必須 | |
| 変更内容はどちらになりますでしょうか。 ※必須 | |
| 担当者の変更するプロジェクトを選択してください。 ※必須 | |
| 参加希望PJ ※必須 | |
| 参加希望WG |
※インターネットプロジェクトへの参加必須のワーキンググループのため、「インターネットプロジェクト」もご選択のうえ、「SNS詐欺広告WG」メンバー登録申請フォームにご入力願います。
(既にインターネットプロジェクトメンバーの方は、フォーム入力のみで結構です。) |
| 第一参加希望の分科会を選んでください(中国PJのみ) ※必須 | |
| 第二参加希望の分科会を選んでください(中国PJのみ) ※必須 | |
| 第三参加希望の分科会を選んでください(中国PJのみ) ※必須 | |
| インターネットPJに期待することを簡単に教えてください。 ※必須 |
※「SNS詐欺広告ワーキンググループ」に参加希望の方は、下記申請フォームにもご入力願います。
|
| インターネットPJへの加入を希望したきっかけを教えてください。 ※必須 | |
| 中国PJに期待することを簡単に教えてください。 ※必須 | |
| アジア大洋州PJに期待することを簡単に教えてください。 ※必須 | |
| 中東アフリカPJに期待することを簡単に教えてください。 ※必須 | |
| 啓発PJに期待することを簡単に教えてください。 ※必須 | |
| PJ加入にあたっての確認 ※必須 | |
どのような商品で模倣品が発生していますか
模倣品でなければ、どんな権利侵害の問題が発生していますか |
| 回答 ※必須 | |
| 退会するプロジェクトを選択してください。(複数選択可) ※必須 | |
| 変更内容をご入力ください。 | |
| 貴社・団体名 ※必須 | |
| 前ご担当者様のお名前 | 様 |
| 前ご担当者様の今後のIIPPF登録について選択してください。 ※必須 | |
前ご担当者様の
今後参加希望PJ
※必須 | |
前ご担当者様の
今後参加希望WG |
※インターネットプロジェクトへの参加必須のワーキンググループのため、「インターネットプロジェクト」もご選択のうえ、「SNS詐欺広告WG」メンバー登録申請フォームにご入力願います。
(既にインターネットプロジェクトメンバーの方は、フォーム入力のみで結構です。) |
| 新しいご担当者様のお名前 ※必須 | 様 |
| (よみがな) ※必須 | 様
全角カタカナでご入力下さい。 |
| (ローマ字表記) ※必須 | 様
半角英数字でご入力下さい。 |
| 新しいご担当者様の部署・役職 ※必須 | |
| メールアドレス ※必須 | |
| 何か疑問点等ございましたらご入力ください。 | |