セミナー・講演会【会場参加/同時ライブ配信】「Inno Vietnam-Japan Meetup Vol.10」

募集は締め切りました。

「新しい日越共同イニシアティブ」のワーキングチーム(WT)2では、「イノベーション」をテーマに、ジェトロ、在ベトナム日本大使館、ベトナム日本商工会議所(JCCI)、ベトナム国家イノベーションセンター(NIC)が協力して、日本企業とベトナムスタートアップの協業等を進めています。

WT2のプロジェクト第10弾として、ベトナムスタートアップによるピッチおよびビジネスマッチングを実施します。AI、Eコマース、エドテックなど幅広い分野のスタータトアップ7社が登壇予定です。ベトナムスタートアップとの協業をお考えの皆様はぜひご参加ください。

日時

2025年3月25日(火曜)
ベトナム時間:14時00分~17時10分/日本時間:16時00分~19時10分

場所 Our.Hanoi​ (292 Bach Dang, Chuong Duong Do, Hoan Kiem, Ha Noi)

又はオンライン(Zoom)

お申込みいただいた方に後日、E-mailにてアクセスURL等をお送りします。

内容
参加対象
ベトナム企業との協業をお考えの日本企業、支援機関 ※在日本、ベトナム、その他地域からも歓迎です。
プログラム
14:00~14:10
挨拶:ジェトロ・ハノイ事務所長 小篠 春彦
ベトナム国家イノベーションセンター(NIC)
14:10~15:55
ベトナムスタートアップピッチ
※登壇企業
16:10~17:10
ネットワーキング
登壇企業との1 on 1ビジネスマッチング ※事前申込が必要です。

※各登壇企業の詳細は添付「案内書」をご覧ください。

使用言語
英語(日英同時通訳)
※会場では英語のみとなります。同時通訳をご希望の場合は、ご自身のスマートフォン、イヤホンをご持参のうえ、Zoomにアクセスいただきますようお願いします。
主催・共催 ジェトロ・ハノイ事務所
在ベトナム日本大使館、ベトナム日本商工会議所(JCCI)、ベトナム国家イノベーションセンター(NIC)
参加費 無料
定員 オフライン100名、オンライン200名
Zoomをご利用の際の留意・注意事項

ご受講いただく前に、必ず次の「ウェビナーご利用条件・免責事項(日本語版)」をご確認ください。
ウェビナーご利用条件・免責事項(日本語版)

Zoomご利用方法
  1. 「Zoom」のご利用が初めての方は、開催日までに各自の端末からZoom公式ウェブページにアクセスし、「Zoom」の使用可否を確認してください。

    テストミーティングに参加 - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

  2. 受講日前日までに、ご登録いただいたメールアドレスに主催者から参加登録URLが届きますので、申込み時と同じお名前でご登録ください。
  3. セミナー当日、参加登録時に送信されるURLにアクセスし、視聴してください。
留意・注意事項
  • Zoomのアプリケーションをダウンロードしてご利用の場合、現在のZoomの仕様では、自動アップデート機能がありません。使用 する際には、必ず事前にバージョンを確認し、最新版に保った状態で使用するようにご留意ください。
  • ZoomにかかるIDやURLがメール、SNS等で不用意に拡散されることのないようにご注意ください。

お問い合わせ先

ジェトロ・ハノイ事務所 (担当:矢島、安長)
Tel:+84-24-3825-0630
E-mail:VHA-Innovation@jetro.go.jp