セミナー・講演会J-StarXテックカンファレンス参加プログラム CES視察コース

募集は締め切りました。

世界最大級のスタートアップイベントであり、最新のテクノロジーが集結するCESを視察し、テクノロジーに対する感度の高い人々と交流することによって、世界基準の行動感覚やネットワークを有するイノベーション人材になるためのマインドセットを習得する機会を提供します。

加えて、シリコンバレーにも立ち寄り、CESでの刺激をより具体的な行動に変えるべく、意見交換や現地視察を行います。

そのための準備として事前プログラムを行うとともに、事後の個別フォローアッププログラムも実施します。

日時
国内事前プログラム
2023年11月中旬
現地プログラム
2024年1月9日(火曜)~1月13日(土曜)
※現地プログラムの日程は前後する場合があります。
国内事後プログラム
2024年1月下旬~2月中旬(オンライン)
場所 日本、アメリカ (東京又は大阪、ラスベガス及びシリコンバレー)
内容

※内容については、予告なく変更になる場合がございます。

募集期間:
2023年10月20日(金曜)~2023年10月24日(火曜)
募集人数:
10名程度
応募方法:
本ページからお申込みください。
対象者:
以下の1.~3.のいずれかに当てはまる日本在住の方
  1. 起業前の個人(18歳以上の学生を含む)
  2. 起業後間もないスタートアップ/ベンチャー経営者
  3. 大企業で新規事業を担当する方
プログラム内容(予定)
  1. 国内事前プログラム(11月中旬)
    東京または大阪で、CESについての情報共有とネットワーキング
    • 参加者自己紹介
    • CESに関する情報、CES視察の活用方法について
  2. 現地派遣プログラム
    1. CES(2024年1月9日~11日)
      世界最大級のスタートアップイベントであるCESを視察
      • CESの視察
      • CES視察での気づきを共有するDaily Meeting
    2. サンフランシスコ/シリコンバレー(2024年1月12日・13日)
      スタートアップの集積地サンフランシスコ/シリコンバレーを訪問
      • サンフランシスコ/シリコンバレー視察
      • 現地専門家等との意見交換
      • 現地派遣プログラムでの気づきを共有する座談会
  3. 国内事後プログラム(2024年1月下旬~2月上旬)
    現地派遣での学びを活かし、事業アイディアをブラッシュアップする事後プログラム
    • 専門家による個別面談
応募要件:
  1. ジェトロのCES出展プログラムに申し込んでいないこと
  2. 本プログラムが提供する国内事前プログラム、現地プログラムへの参加が可能であること
  3. エントリー締切り日時点で満18歳以上になっていること
  4. 成し遂げたい事業アイディア・プランを持っているが、CESで展示ができるステージではないこと
  5. 英語でのコミュニケーションが可能であること
  6. 本プログラムが提供するサービス(オンライン講義等)に参加するための設備・環境を準備可能であること
  7. 他のJ-StarXに採択されていないこと
主催・共催 ジェトロ大阪本部
参加費
【ジェトロ負担】
現地宿泊費・ラスベガス→シリコンバレー移動費・プログラム受講費・CES入場チケット
【参加者負担】
上記以外の費用(ESTAやVISA取得代、渡航費、日本国内移動費、現地での食事代等)
定員 10名程度

お問い合わせ先

ジェトロ大阪本部イノベーション課(担当:中西)

Tel:06-4705-8603

E-mail:osd@jetro.go.jp