セミナー・講演会【高度外国人材活躍推進セミナー】成功する高度外国人材採用の秘訣 ―新型コロナウイルスが与えた人流の変化をもとに―

募集は締め切りました。

新型コロナウイルス感染症の世界的流行が、世界経済および人流に大きな影響を与える中、日本語が堪能で優秀な高度外国人材の採用が益々難しくなっています。本セミナーでは、外国人が安心して働ける日本社会の実現に取り組む国際人材普及振興協会の松岡代表理事をお迎えし、ASEAN諸国を中心とした高度外国人材の採用を成功させるための秘訣を分かりやすく解説します。是非ご参加ください。

日時

2023年12月6日(水曜)14時00分~16時00分

場所 ジェトロ大阪本部 セミナールーム(大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング29階)
内容
  1. 新型コロナウイルス感染症が与えた人流の変化 ―ASEAN諸国の現状―
  2. 日本語能力の高い高度外国人材が少ない理由
  3. なぜ今、ネパール、スリランカ、ミャンマーの人々が日本を目指すのか
  4. 高度外国人材採用の成功事例
  5. これからの高度外国人材採用について
  6. 質疑応答(約10分)
講師
公益社団法人 国際人材普及振興協会 代表理事 松岡 将裕 氏
講師プロフィール
2003年から学習塾を展開。
2012年 海外進出を考え、初めて渡ったベトナムで教育の原点を見る。
2013年 ベトナムホーチミンに日本語学校を設立。
2014年 ファースト・スタディ大阪本校を設立。
2018年 昨今の安易かつ危険な移民政策に疑問を持ち、一般財団法人国際人材普及振興協会を設立。
高度に教育された外国人の日本への登用を推進、共生の社会づくりをめざす。
主催・共催 ジェトロ大阪本部
参加費 無料
定員 50名(先着順)

お問い合わせ先

ジェトロ大阪本部ビジネス情報課 (担当:小篠(オザサ)、クレイヴン)
Tel:06-4705-8604 Fax:06-4705-8650 
E-mail:osc@jetro.go.jp