セミナー・講演会貿易実務講座 英文ライセンス契約の基礎と実務
募集は締め切りました。
お申し込み締め切りを、2025年3月3日(月曜)15時00分まで延長しました。
自社の知財をライセンスして外国でも収益を得たい場合、あるいは、外国企業の知財のライセンスを受けて自社でのビジネスに活用したい場合、英文でライセンス契約を締結する必要があります。しかし、英文ライセンス契約には気を付けるべきいくつかのポイントや落とし穴があります。こうした英文ライセンス契約のポイントや落とし穴を意識せずに、漫然と海外企業とライセンス取引を進めた場合、想定外のリスクに晒されかねません。本講座では、メーカーや製薬企業において、国際特許ライセンス契約実務の経験を有する講師が、実際の条項例を豊富にお示ししつつ、実践的かつ応用的な内容をご紹介し、皆様にライセンス契約の基礎と実務を習得頂くことを目的としております。
日時 | 2025年3月5日(水曜)
|
---|---|
場所 | ジェトロ大阪本部 セミナールーム(大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング29階) |
内容 |
|
講師 |
|
参加費 |
※1社1名まで。2名様分より一般受講料となります。 |
定員 | 50名(先着順) |
個別相談会 | 講師の弁護士による個別相談会を実施します。(各時間帯2社/合計4社)
|
お問い合わせ先
ジェトロ大阪本部ビジネス情報課
Tel:06-4705-8604 Fax:06-4705-8650
E-mail:osc@jetro.go.jp