セミナー・講演会【中国ウェビナー】新時代における中国を見る視点 ―中国のビジネス環境―
中国研究の専門家が、新時代における中国を見る視点を紹介するセミナーを2日に分けて開催します。
米中貿易摩擦の影響、現在注目すべき中国の法規制、日系企業の中国の投資環境に対する評価などにつき、各分野の専門家などが直近の状況を報告しつつ、中国におけるビジネス環境を理解するためさまざまな視点から議論します。
2日目は、現在の中国におけるビジネス環境をどうみるべきか解説します。中国の2020年第3四半期の実質GDP成長率は前年同期比4.9%と2四半期連続のプラス成長を遂げ、1~9月では0.7%にまで回復しています。12月のOECDの見通しでは、世界の主要国・地域の2020年の成長率が軒並みマイナスと予測される中、中国は1.8%(2021年に8.0%)と見通されており、日本企業の中で相対的に中国ビジネスへの期待が高まっています。
一方で、米中対立が激化する中、米中両国における輸出管理規制強化等の動きがみられているほか、新型コロナの発生などもあり、中国を取り巻くビジネス環境も変化しています。このため、情勢変化を把握し、より柔軟にビジネスを展開していくことがより重要になっています。中国のビジネス環境にご関心をお持ちの方にとって、最新情報を入手できる絶好の機会ですので是非ご参加ください。
※2月3日に開催するウェビナー「新時代における中国を見る視点 ―中国の政策変化―」も是非併せてご参加ください(別途お申込みが必要となります)。
日時 | 2021年2月5日(金曜)14時00分~15時30分 |
---|---|
場所 | オンライン開催 (ライブ配信) |
内容 |
※内容は変更になる場合があります。 |
主催・共催 | ジェトロ |
参加費 | 無料 |
定員 |
先着900名までにお申し込みいただいた方はライブ配信をご視聴いただけます。それ以降にお申込みいただいた方は、ウェビナー終了後にアーカイブ動画をご視聴いただけます。 ※配信可能容量を超えた時点で申し込みを締め切ります。 ※1社につき複数名参加いただくことは可能ですが、多数のお申込みがあった場合は、人数の調整をお願いする場合があります。 |
お申し込み方法
イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。
お申し込みにあたっては、必ず、お使いのPC・スマホでテスト動画を視聴できるかご確認ください。
※複数名でお申し込みの場合は、お手数ですがお一人ずつ「お客様情報登録」および参加申し込みをお願いします。
お申し込み締め切り
2021年02月03日(水曜) 17時00分
お問い合わせ先
ジェトロ海外調査企画課・情報提供発信班 (担当:秦、清水、田岡)
Tel:03-3582-5189(受付時間:9時00分~17時00分 土日祝除く)
E-mail:oraseminar@jetro.go.jp