展示会・商談会[出展募集]POLLUTEC 2023

募集は締め切りました。

お申し込み締め切りを、2023年6月14日(水曜)17時00分まで延長しました。

「POLLUTEC」は、フランスのリヨンで開催される欧州最大級の環境・エネルギー関係の見本市です。
本見本市は45年の歴史があり、パリとリヨンで隔年で開催されております。
水処理、大気・土壌汚染対策、騒音処理、計測器や再生エネルギー源、水素関連事業などを対象とし、今年は50,000人を超える来場者が見込まれています。

ジェトロは、欧州グリーン市場での新たな販路開拓・拡大等を支援する目的で、POLLUTECにジャパン・パビリオンを設置し、日本企業の出展支援を行います。
ぜひ「POLLUTEC2023」ジャパン・パビリオンへのご参加をご検討ください。

日時

2023年10月10日(火曜)~2023年10月13日(金曜)

場所 EUREXPO LYON (9 Avenue Louis Bleriot, 69680 Chassieu, France)
内容
POLLUTEC 2023 概要
公式ウェブサイト
POLLUTEC外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
主催者
RX
規模
80,000平方メートル
来場者数
46,000人(2021年実績)
出展社数
2,000社(2021年実績)
ジャパン・パビリオン概要
主催
ジェトロ
募集小間数(予定)
10小間(9平方メートル/1小間)
対象分野
  1. 廃棄物処理(処理、清掃、リサイクルなど)
  2. 水処理(水資源の管理、処理、衛生、節水、スマートウォーター、新しい水資源など)
  3. エネルギー有効活用(再生可能エネルギー源、バイオガス、発電、ガス排出量の削減など)
  4. 土壌の開発と処理(分析、修復、除染など)
  5. 持続可能な都市開発(エコデザインなど)
  6. 空気・臭い・騒音(大気質の分析と処理、大気汚染、公害防止、ガス排出改善、臭気化合物の処理、騒音処理など)
  7. 計装、計測、分析(自動化されたプロセス制御と汚染制御のための計測器など)
  8. 環境危機管理(産業、自然、衛生リスクの管理と防止機器など)
  9. 生物多様性と自然環境(生物多様性、生態系の保全と保護、自然環境の管理)
  10. 海洋河川沿岸環境の保全(環境に優しく革新的な機器、技術など)など

※本見本市への出展に関する規則は添付の「出展案内書」および「海外見本市出品要綱」によるものとします。
「出展案内書」と「海外見本市出品要綱」で内容が異なる場合には「出展案内書」を優先します。

主催・共催 ジェトロ
参加費
出展料
中堅・中小企業
560,000円(9平方メートル/1小間)
大企業
1,120,000円(9平方メートル/1小間)
※ジェトロ・メンバーズには、会員特別料金として出展料の10%を割引いたします。但し、以下を条件とします。
  1. 割引料金は会員1口につき年会費70,000円(税抜の会費相当額)を年間割引の上限とします。
  2. 割引は日本国内からジェトロ・メンバーズとして登録された法人・団体名でお申込みいただいた場合に限ります。
  3. ジェトロにおける「出展申込書・承諾書」受領後に、ジェトロ・メンバーズに加入された場合は上記割引の対象外となります。
出展料に含まれるサービス
  • 1小間(展示スペース)9平方メートル ※統一デザインによるブース
  • 備品(予定):
    社名表示板-1、受付台(社名付き)-1、商談用テーブル-1、椅子-2、電源(ワット数確認中)-1、スポットライト-3、ゴミ箱-1
  • 共通設備等維持管理費(一定量の電気代及び電気工事費含む)
  • 来場者向けジャパン・パビリオン広報活動
  • 主催者、運営会社等との事務手続きサポート
  • 出展登録料
  • 基本的な現地マーケット情報、規制情報等の提供
※なお、上記サービスの一部をご利用にならない場合でも、料金に変更はございません。ご了承ください。
ブースアシスタントオプション(展示会期中・会場内での簡易な日・仏通訳)
中堅・中小企業
111,000円
一般料金
222,000円
※なお、本アシスタントは日仏の日常会話レベルのお手伝いです。商談通訳をご希望される場合は、別途ご自身で手配ください。

お問い合わせ先

ジェトロ 販路開拓課 機械班(担当:西村、渡部、小松、軍司)
Tel:03-3582-4631
E-mail:mono@jetro.go.jp
※2023年4月1日より部署名が変更になりました