セミナー・講演会【ウェビナー】第120回米国IPGセミナー

募集は締め切りました。

ジェトロ・ニューヨークでは、米国の知的財産に関するセミナーを開催しています。

第120回は最近の米国商標取得実務の動向と侵害・冒認出願の未然防止策をテーマに、Christensen O'Connor Johnson Kindness PLLCより講師を招き、解説します。ぜひご参加ください。

日時

2025年4月25日(金曜)08時00分~09時00分(日本時間)
2025年4月24日(木曜)19時00分~20時00分(米国東部時間)

場所 オンライン開催 (使用アプリケーション: Zoom)

※ライブ配信。参加登録者には後日リンクをお送りします。

内容
トピック:最近の米国商標取得実務の動向と侵害・冒認出願の未然防止策
2025年に入って、米国特許商標庁(USPTO)にて導入された商標出願の際の追加料金制度をはじめとするUSPTOの最近の取り組みと出願戦略の紹介を含めた米国商標取得実務の最近の動向と、侵害・冒認出願の未然防止策を紹介します。
講師

コフランド 輕部 真起子 氏, Christensen O'Connor Johnson Kindness PLLC

主催・共催 ジェトロ・ニューヨーク事務所
参加費 無料
Zoomご利用方法・留意事項等

ウェビナーご利用条件・免責事項

Zoom利用方法
  1. 各自の端末からZoom公式Webページ「ダウンロードセンター」にアクセスし、Zoomアプリのダウンロードをして、インストールをお願いします。
    ダウンロードセンター - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
  2. 各自の端末からZoom公式Webページ「テストミーティング」にアクセスし、Zoomの使用可否をご確認ください。
    テストミーティングに参加 - Zoom外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます
  3. 受講日前日までにご登録された個人メールアドレス宛に主催者から当日参加用URLをお送りします。
  4. 受講日当日に各自の端末から、3.でお知らせした当日参加用URLにアクセスし、入室してください。

※その他詳しい受講方法については、受講日前日までにお知らせします。

必要機器・注意事項・留意事項等
  • 必要機器:パソコン(又は携帯端末)、ヘッドホン(イヤホン)
  • 注意事項:集団受講(端末1台で複数名受講)はご遠慮ください。
  • ブラウザからご参加の場合、アプリケーションの参加に比べブラウザに種類やバージョンにより機能が制限される場合がございますので、アプリケーションのダウンロードを推奨します。
  • アプリケーションをダウンロードしてご利用の場合、現在のZoomの仕様では、自動アップデート機能がありません。使用する際には、必ず事前にバージョンを確認し、最新版に保った状態で使用するようにご留意ください。
  • ZoomにかかるIDやURLがメール、SNS等で不用意に拡散されることのないようにご注意ください。

お問い合わせ先

ジェトロ・ニューヨーク事務所(担当:蛭田 田畑)

E-mail:ippt@jetro.go.jp