展示会・商談会【オンライン方式】海外スタートアップとのビジネスマッチング in あいち・なごや ―IoT × モノづくり―

募集は締め切りました。

愛知県と名古屋市は、地域の支援機関と連携して、2020年4月に「あいち・なごやスタートアップ海外連携促進コンソーシアム」を設立しています。ジェトロ名古屋では、同コンソーシアムとともに、愛知県内スタートアップの海外展開及び県内中小企業等と海外スタートアップ等との協業の支援に取り組んでいます。

このたび、この取組の一環として、当地域の企業(主にモノづくり分野)との親和性のある海外スタートアップとのビジネスマッチングイベントを開催します。是非御参加ください。

第2部の参加企業には、特典として、ショートムービー制作のお手伝いをさせていただきます(希望者のみ、先着30社限定)。 ご希望の方には担当者から追ってご連絡を差し上げます。

第1日「アジア×移動革命」(2021年1月29日)

日時 2021年1月29日(金曜)10時00分~13時00分(接続開始時刻:9時55分)
場所

オンライン(ライブ配信)

使用アプリ:Zoom

内容
第一部 海外スタートアップからのプレゼンテーション(10時00分~11時00分)
海外スタートアップ企業5社より、各社の先端技術や強み、連携が可能な分野について各社10分程度で講演していただきます(英語。日英同時通訳あり)。
第二部 個別マッチング(商談時間30分、計3コマ)
  1. 11時10分~11時40分
  2. 11時50分~12時20分
  3. 12時30分~13時00分

※内容は変更となる可能性があります。

定員
  • 第一部:80名
    ※定員に達した場合のみご連絡します。
  • 第二部:海外スタートアップ1社あたり最大3社
    ※募集対象は愛知県内に本社または事業所を有する企業・団体です。
受講料 無料
主催・共催

あいち・なごやスタートアップ海外連携促進コンソーシアム
(愛知県、名古屋市、公益財団法人あいち産業振興機構、公益財団法人名古屋産業振興公社)

運営事務局:ジェトロ名古屋

お申し込み方法

イベントお申し込みフォームで必要事項を入力・送信してください。※初めてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り
2021年1月25日(月曜)12時00分
参加予定の海外スタートアップ
  1. Beidou Intelligent Technology(Shenzhen)Co.,Ltd.外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(中国)

    物流インテグレーションシステム

  2. Auto X, Inc.外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(中国)

    自動運転

  3. Shenzhen Youibot Robotics Co.,Ltd.外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(中国)

    自律移動ロボット

  4. Dorabot Inc.外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(中国)

    自律型倉庫ソリューション

  5. POPCORNSAR Co.,Ltd.外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(韓国)

    車載用ソフトウェアプラットフォーム開発支援

第2日「アジア×スマート技術」(2021年2月5日)

日時 2021年2月5日(金曜)13時00分~16時00分(接続開始時刻12時55分)
場所

オンライン(ライブ配信)

使用アプリ:Zoom

プログラム
第一部 海外スタートアップからのプレゼンテーション(13時00分~14時00分)
海外スタートアップ企業5社より、各社の先端技術や強み、連携が可能な分野について各社10分程度で講演していただきます(英語。日英同時通訳あり)。
第二部 個別マッチング(商談時間30分、計3コマ)
  1. 14時10分~14時40分
  2. 14時50分~15時20分
  3. 15時30分~16時00分

※内容は変更となる可能性があります。

定員
  • 第一部:80名(先着順)
    ※定員に達した場合のみご連絡します。
  • 第二部 海外スタートアップ1社あたり最大3社
    ※募集対象は愛知県内に本社または事業所を有する企業・団体です。
受講料 無料
主催・共催

あいち・なごやスタートアップ海外連携促進コンソーシアム

(愛知県、名古屋市、公益財団法人あいち産業振興機構、公益財団法人名古屋産業振興公社)

運営事務局:ジェトロ名古屋

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り
2021年1月29日(金曜)12時00分
参加予定の海外スタートアップ
  1. Cloudiot Core Sdn Bhd外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(マレーシア)

    クラウドIoTプラットフォーム

  2. Yesar Electronics Technology(Shanghai)Co.,Ltd.外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(中国)

    ホログラフィックディスプレイ

  3. Lynoon Composite(Shanghai)Co.,Ltd.外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(中国)

    軽量化素材開発

  4. System Stone Co.,Ltd.外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(タイ)

    生産現場の保守管理ソリューション

  5. Driver Design Studio Limited(DRVR)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(タイ)

    カーシェアリングサービスプラットフォーム

第3日「西欧×インダストリー4.0」(2021年2月12日)

日時 2021年2月12日(金曜)17時00分~20時00分(接続開始時刻:16時55分)
場所

オンライン(ライブ配信)

使用アプリ:Zoom

プログラム
第一部 海外スタートアップからのプレゼンテーション(17時00分~18時00分)
海外スタートアップ企業5社より、各社の先端技術や強み、連携が可能な分野について各社10分程度で講演していただきます(英語。日英同時通訳あり)
第二部 個別マッチング(商談時間30分、計3コマ)
  1. 18時10分~18時40分
  2. 18時50分~19時20分
  3. 19時30分~20時00分

※内容は変更となる可能性があります。

定員
  • 第一部:80名(先着順)
    ※定員に達した場合のみご連絡します。
  • 第二部:海外スタートアップ1社あたり最大3社
    ※募集対象は愛知県内に本社または事業所を有する企業・団体です。
受講料 無料
主催・共催

あいち・なごやスタートアップ海外連携促進コンソーシアム
(愛知県、名古屋市、公益財団法人あいち産業振興機構、公益財団法人名古屋産業振興公社)

運営事務局:ジェトロ名古屋

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り
2021年2月5日(金曜)12時00分
参加予定の海外スタートアップ
  1. Modelwise UG外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(ドイツ)

    ソフトウェア/IT

  2. Toposens GmbH外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(ドイツ)

    センサーシステム

  3. Neural Consept Ltd.外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(スイス)

    CAEデータ向けリアルタイムシミュレーション

  4. Humanising Autonomy外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(英国)

    人間の行動の予知AI

  5. Cascoda Limited外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(英国)

    集積回路設計

第4日「北米×先端エンジニアリング」(2021年2月19日)

日時 2021年2月19日(金曜)9時00分~12時00分(接続開始時刻8時55分)
場所

オンライン(ライブ配信)

使用アプリ:Zoom

プログラム
第一部 海外スタートアップからのプレゼンテーション(9時00分~10時00分)
海外スタートアップ企業5社より、各社の先端技術や強み、連携が可能な分野について各社10分程度で講演していただきます(英語。日英同時通訳)。
第二部 個別マッチング(商談時間30分、計3コマ)
  1. 10時10分~10時40分
  2. 10時50分~11時20分
  3. 11時30分~12時00分
定員
  • 第一部:80名 (先着順)
    ※定員に達した場合のみご連絡します。
  • 第二部:海外スタートアップ1社あたり最大3社
    ※募集対象は愛知県内に本社または事業を有する企業・団体です。
受講料 無料
主催・共催

あいち・なごやスタートアップ海外連携促進コンソーシアム
(愛知県、名古屋市、公益財団法人あいち産業振興機構、公益財団法人名古屋産業振興公社)

運営事務局:ジェトロ名古屋

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り
2021年2月12日(金曜)12時00分
参加予定の海外スタートアップ
  1. WiTricity Corporation外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(米国)

    ワイヤレス充電

  2. Wire Tough Cylinders, LLC外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(米国)

    天然ガス自動車の燃料備蓄

  3. Edegentensor Technologies Inc.外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(米国)

    エッジAIプラットフォーム

  4. Beyond Limits, Inc.外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(米国)

    CognitiveAIソリューション

  5. MonitorApp®外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(米国)

    モノづくり向けIoT

第5日「イスラエル・中東欧×人工知能」(2021年2月25日)

日時 2021年2月25日(木曜)17時00分~20時00分(接続開始時刻16時55分)
場所

オンライン(ライブ配信)

使用アプリ:Zoom

プログラム
第一部 海外スタートアップからのプレゼンテーション(17時00分~18時00分)
海外スタートアップ企業5社より、各社の先端技術や強み、連携が可能な分野について各社10分程度で講演していただきます(英語。日英同時通訳)。
第二部 個別マッチング(商談時間30分、計3コマ)
  1. 18時10分~18時40分
  2. 18時50分~19時20分
  3. 19時30分~20時00分

※内容は変更となる可能性があります。

定員
  • 第一部:80名(先着順)
    ※定員に達した場合のみご連絡します。
  • 第二部:海外スタートアップ1社あたり最大3社
    ※募集対象は愛知県に本社または事業所を有する企業・団体
受講料 無料
主催・共催

あいち・なごやスタートアップ海外連携促進コンソーシアム
(愛知県、名古屋市、公益財団法人あいち産業振興機構、公益財団法人名古屋産業振興公社)

運営事務局:ジェトロ名古屋

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

申し込み締め切り
2021年2月18日(木曜)12時00分
参加予定の海外スタートアップ
  1. A.D Knight外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(イスラエル)

    交通安全・制御

  2. Neuron soundware外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(チェコ)

    AI音声診断

  3. PEKAT s.r.o.外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(チェコ)

    検査・品質保証向けソフトウェア

  4. CHEMCODE外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(ラトビア)

    粒子を用いた指紋生成による個体識別技術

  5. Krakul OÜ外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(エストニア)

    IoT開発サービス

お問い合わせ先

あいち・なごやスタートアップ海外連携促進事業コンタクトポイント
ジェトロ名古屋内(担当:熊田、高(がお)、広木)
Tel:052-589-6211 Fax:052-563-0170
E-mail:nag@jetro.go.jp