セミナー・講演会【東海4県対象/ウェビナー】輸出のための食品安全入門
募集は締め切りました。
米国で2011年に制定された「食品安全強化法(FSMA)」では、米国内で流通する輸入食品についてもCODEX HACCP(1993 年、FAO/WHO 合同食品規格委員会(CODEX 委員会)が「食品衛生の一般原則」の附属文書として公表した「HACCPシステム及びその適用のためのガイドライン」)を基とした安全規則への対応や食品不良の防止などが適用されるほか、当局による査察の強化など、米国への輸出を行う食品関連事業者に対し、昨年6月に改正された食品衛生法よりワンランク上の食品安全規則への対応を求める内容となっています。
そこで、ジェトロでは米国への食品輸出に取り組む企業様を対象に、「輸出のための食品安全入門」をウェビナー(Zoomによるライブ配信もしくは浜松会場での受講)でお届けします。セミナー後には、個別相談会も実施します。
日時 |
|
---|---|
場所 | (選択制)ウェビナーもしくは、浜松会場 グランドホテル浜松 飛鳥の間 (浜松市中区東伊場1-3-1) ウェビナー使用アプリ:Zoom |
プログラム |
※講演内容や時間配分は予告なく変更される場合があります |
講師 |
グローバリューション代表 村井 京太 氏 |
主催・共催 |
ジェトロ三重 ジェトロ浜松、ジェトロ静岡、ジェトロ名古屋、ジェトロ岐阜 |
後援 | 三重県農林水産物・食品輸出促進協議会、公益社団法人静岡県国際経済振興会 |
参加費 | 無料 |
定員 |
オンライン受講:100名程度(先着順)/浜松会場受講:30名(先着順) ※定員になり次第、締め切ります。 ※同じ会社で複数名の受講をご希望の場合は、お手数ですが受講者ごとのお申し込みをお願いいたします。また、オンライン受講の際は、不正アクセス防止のため、集団受講(端末 1 台で複数名受講)はご遠慮ください。 |
「浜松会場での受講」を希望する皆様へ/「ウェビナー受講」希望の際のZoomご利用情報・留意事項等 |
|
お問い合わせ先
ジェトロ三重 (担当:飯田、磯部、藤川)
Tel:059-228-2647 Fax:059-228-3185
E-mail:mie@jetro.go.jp
- 浜松会場受講に関するお問い合わせ先
-
ジェトロ浜松 (担当:堀内、伊藤、平山)
Tel:053-450-1021 E-mail:hmm@jetro.go.jp