セミナー・講演会2025年度 貿易実務講座「クレーム対応とリスク回避編」

募集は締め切りました。

貿易を行う際、トラブルを回避するための対策は取れていますか?国内取引と比べて、貿易取引には様々なリスクが潜み、ふとしたことでトラブルやクレームのもととなります。貿易取引においてどんなトラブルが起きるか、事前に回避するにはどのような対策が必要か、起きてしまったときにどのようにカバーをすれば良いのでしょうか。本講座では、海外企業との取引において実際に起こったトラブル事例を紹介しながら、取引の各過程でのリスクを整理するとともに抑えるべきポイントと対処法を解説します。海外輸出にあたってリスクを回避しながら安全な取引を行うべく、皆様の奮ってのご参加をお待ちしています。

日時

2025年7月9日(水曜) 9時30分~16時30分

場所 石川県地場産業振興センター外部サイトへ、新しいウィンドウが開きます 新館5階 第13研修室(金沢市鞍月2丁目20番地)
プログラム
プログラム
  1. リスクを回避する輸出契約のポイント
  2. 運送についてのチェックポイント
  3. 船積み書類についてのチェックポイント
  4. 通関、輸出法制についてのチェックポイント
  5. 代金回収トラブルへの対応と予防策
  6. 新しい時代のリスクへの対応
講師
株式会社グローバル・ビズ・ゲート 代表 池田 隆行 氏
講師プロフィール
ジェトロにて、貿易・投資相談、情報提供、貿易実務の講座作成・運営などの業務に従事。
退職後、(株)グローバル・ビズ・ゲートを設立し、現在、 企業や大学、専門学校、公共職業訓練 の「貿易実務」 「IATAディプロマ(国際航空貨物取扱士)」「通関士」「安全保障輸出管理」分野の講師の他、各地で開催される貿易実務に関する講演会の講師、西宮市の経営相談員(貿易分野)として活動中。
主催・共催 ジェトロ金沢
後援 石川県
参加費

会員(ジェトロメンバーズ):2,000円
一般:5,000円

※会員ご優待価格の適用は、1社につき2名様までとさせていただきます。
※当日、会場の受付にて現金で申し受けます。
※参加費と引き換えに、貴社宛の領収書をお渡しします。

定員 30名
※先着順(定員になり次第、締め切ります)
参考
2025年度 貿易実務講座について:

ジェトロ金沢では、貿易に関する基本的な知識や取引の流れについての理解を深めていただくため、貿易実務講座を開講します。
社内研修や貿易実務の再確認の機会として、ぜひご活用ください。

2025年度 貿易実務講座のご案内(ジェトロ金沢)

お問い合わせ先

ジェトロ金沢 (担当:吉川、上杉)
Tel:076-268-9601 Fax:076-268-9603 
E-mail:kan@jetro.go.jp

いつでもどこでも、レベルに合わせた3講座 貿易実務オンライン講座もご活用ください 基礎編 応用編 英文契約編 累計30,00社以上が導入!