海外現地視察(ミッション)J-StarX インド起業家育成支援プログラム

募集は締め切りました。

ジェトロでは、起業やイノベーション創出を目指す人材をインド(ベンガルール、ハイデラバード)に派遣する起業家育成プログラムを実施します。

本プログラムでは、世界第3位のスタートアップエコシステムとして100社以上のユニコーン企業を生んだインドで、エコシステム関係者との交流や現地視察を行います。事前研修も行うことにより、起業やイノベーション創出に必要なスキルやマインドセットを学び、効果的にインドのスタートアップ・エコシステムを体感することで、ネットワーク作りの促進やビジネスアイデアを磨く機会を提供し、日本の起業家がグローバルに活躍できる裾野拡大を目指します。

皆さまのご参加をお待ちしております。

バナー
日時
日程案

※日程および訪問先は後日確定します

  1. 10月中旬~下旬
    参加者確定
  2. 11月~1月
    国内事前研修プログラム(複数回)
  3. 2月中旬(2024年2月12日~17日を想定)
    インド派遣プログラム
    • Day0 移動(成田→ベンガルール)
    • Day1-3 ベンガルール:現地アクセラレーターやVC、起業家等エコシステム関係者訪問含む
    • Day4-5 ハイデラバード:インド工科大学(IIT)、T-HUBなど、教育・研究機関、インキュベーション施設訪問含む
    • Day6 移動(ハイデラバード→ベンガルール→成田)
  4. 2月下旬
    国内事後研修プログラム
訪問都市 日本、インド(ベンガルール、ハイデラバード)
内容
プログラム内容
※詳細は本ページ下部に添付の募集要項をご確認ください
  • 国内プログラム1:
    インドの概況や事業化のポイント、英語での効果的なピッチの方法等、必要なポイントを学び、インド現地派遣の準備を行う
  • インド派遣プログラム:
    現地スタートアップエコシステム関係者等との交流を通じ、課題の認識、事業内容のブラッシュアップやネットワーク構築につなげる
  • 国内プログラム2:
    インド現地派遣での成果の発表、今後に繋げるための振り返りを行う。(終了後も参加者同士の交流やフォローアップを予定)
募集人数
10名程度
対象者

社会にインパクトを与えるイノベーションを起こしたい、下記のような幅広い属性の実践者を求めます

  • ベンチャー/スタートアップの起業家、経営者
  • 今後スタートアップとして独立・起業を目指す方(学生可)
  • 大企業で新規事業を担当する方
  • 大学、研究所等での研究成果の事業化を目指す方
  • 個人事業主または中小企業で、グローバルに通用するビジネスを目指している方
応募要件
  • 本プログラムが提供するサービス、国内プログラム及びインド派遣プログラムへの参加が可能であること
  • エントリー締切日時点で満18歳以上になっていること
  • 成し遂げたい事業アイディア・プランを持っていること
  • 日本語での聴講やワークショップへの参加が可能であること
  • 必要な応募書類(日本語)をご提出いただけること
  • 英語でのピッチ、現地セミナー受講が可能であること
  • 本プログラムが提供するサービス(オンライン講義等)に参加するための設備・環境を準備可能であること
審査方法
書類審査(PDF形式プレゼンテーション資料)
主催・共催 ジェトロ
参加費

無料

  • プログラム受講料
  • 渡航費(東京ーベンガルール往復航空券、ベンガルールーハイデラバード往復航空券)
  • インドプログラム内での移動費、宿泊費
  • 国内プログラム参加費

以上はジェトロが負担します。

※ただし、国内プログラムに参加する際の経費(オンライン講義での通信費や機器費用、オフライン会場までの交通費等)、プログラムに含まれない個人の交通費や食費、インドビザ取得費は各自の負担となります。
※その他詳細は免責事項をご確認ください。

定員 10名程度
書類審査にて選考

お問い合わせ先

ジェトロ大阪本部イノベーション課 (担当:箕浦、酒井)
Tel:06-4705-8603 Fax:06-4705-8650 
E-mail:osd@jetro.go.jp