セミナー・講演会【ウェビナー】欧州知財セミナー:いまさら聞けない欧州単一特許制度
募集は締め切りました。
欧州単一効特許や統一特許裁判所については、これまでに何度か実現すると言われつつも、なかなか実現せずにおりました。他方で、最近は動きが活発化し、ようやく今年末にも発効すると言われています。
この制度は、日本の実務家の方にとっては、一度は勉強したものの、もう一度思い返さなければならないという方や、今後の手続きのため知っておかなければならない、という方も多いと思います。他方、欧州地域ではセミナーが活発化しているものの、ほぼ英語であることや、少し込み入った制度の内容について説明がなされることも多く、なかなか知りたい内容(そもそも何ができるようになるのか。メリットデメリットは何か。それを踏まえ、いつまでに何を準備しておく必要があるか)が聞けないとの声もあります。
そこで、本セミナーでは、日本・欧州・ドイツの弁理士資格を有し、ドイツで活躍されている日本人の講師により、基礎的な知識から、発効に向けた現状、今後開始される経過措置やそれに向けた準備などについて、まず知っておくべき内容についてご説明いただきます。どなたでもご参加できますので、是非ともご参加ください。
日時 | 2022年5月24日(火曜)16時00分~18時00分(日本時間)/ 8時00分~10時00分(英国時間) / 9時00分~11時00分(欧州時間) |
---|---|
場所 | オンライン開催 (Zoom) |
プログラム |
使用言語:日本語 |
講師 |
長谷川 寛 氏(ドイツ弁理士、欧州特許弁理士、日本弁理士) |
主催・共催 | ジェトロ・デュッセルドルフ事務所 |
参加費 | 無料 |
定員 | 1000名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します |
Zoomご利用方法・留意事項等 |
|
お問い合わせ先
ジェトロ・デュッセルドルフ事務所 (担当:中村)
E-mail:patent_tcd@jetro.go.jp