セミナー・講演会【ウェビナー】特許庁委託模倣品対策強化事業「中南米模倣品対策セミナー」
募集は締め切りました。
ジェトロでは、特許庁委託模倣品対策強化事業の一環として、2022年3月に「中南米における模倣品対策の制度および運用状況に関する調査」を行いました。本調査では、中南米主要13か国の知的財産に関する法律や、知的財産権侵害に対する措置、模倣品の実態および流通ルートに加え、インターネット上の模倣品侵害に対する法律、措置について掲載しています。
そこで、本セミナーでは、中南米での模倣品対策を効果的に実施するための一助となるよう、本調査報告書を執筆したTNY LEGAL MEXICO S.A. DE C.V.(TNY国際法律事務所)より、特に7か国(ブラジル、メキシコ、アルゼンチン、コロンビア、ペルー、チリ、エクアドル)の模倣品対策の概要を解説します。
合わせて、中南米で模倣品対策に取組む日本企業による事例紹介や、本調査を企画したジェトロ・サンパウロより中南米における模倣品流通実態と対策について紹介します。
日時 | 2022年4月27日(水曜)9時00分~10時30分(8時30分~Zoom接続可能) |
---|---|
場所 | オンライン開催 (ライブ配信) 使用アプリ:Zoom |
プログラム |
|
主催・共催 | 特許庁、ジェトロ |
参加費 | 無料 |
定員 | 400名※定員に達し次第、締切りとします。 |
Zoomご利用方法・留意事項等 |
|
お問い合わせ先
- 国際知的財産保護フォーラム(IIPPF)事務局 (ジェトロ 知的財産課内)
- 内容について:峯、工藤、古賀/出欠について:三岡
E-mail:IIPPF@jetro.go.jp
Tel:03-3582-5396 (事務局直通)
Web:国際知的財産保護フォーラム(IIPPF)